EIPIEI

eipiei

アメリカンペールエールにインスパイアされたオッペルバッコ式ペールエール。

OpperBacco_EIPIEI_BACK

アメリカンホップ(Chinook, Columbus, Simcoe, Centennial, Cascade)を使用しシトラスのアロマ、フローラルかつグラッシーな苦味を持つペールエールに仕上がった。ラベルはもちろん、EIPIEI、エイピーエイ=APA(アメリカンペールエール)と名前にもオッペルバッコのユーモアが溢れる作品。

– AQ Europe –

Overdose

overdose

Overdose=過量、過剰投与などの意。

overdose このビールはビール1,100Lにつき22KGのホップを使用したまさにOverdoseなビール!オッペルバッコによると理論値ではIBU409!というホップジュースに仕上がった。ホップのルプリン由来の甘いアロマと苦味、まさにホップを楽しむための一本

 

AQ Europe輸入から半年!イベントを開催しました

AQ Europe
Pigalle Tokyo x To Ol

こんにちは!AQサカモトです!

AQ Europeの輸入開始から早くも半年が経ちました。
この週末はイタリアよりオッペルバッコと、デンマークよりトゥオールのイベントがあり、ますます盛り上がりをみせています。

どちらのブルワリーもビール美味しかったですね!料理とも合わせやすいヨーロッパビール。見かけたら是非お試しくださいねー!

【終了】アブルッツォの宴/Italian Beer Night Vol.3 (2017.2.6追記あり)

GarEden
イタリアよりオッペルバッコが8種line up!ガルエデンさんの究極に美味しいお料理とのペアリングも発見してみてください。チームAQも来店いたします。ぜひ乾杯致しましょう!

–下記GarEden Facebook Pageより–
今回はアブルッツォ州のノタレスコという街にある
Micro Brewery Opperbacco /オッペルバッコと
シェフ島ちゃんのアブルッツォ料理とともに楽しんで頂けたらとお思います!

アブルッツォの料理をアブルッツォのビールで!

輸入元のAQアルバートさんもお越しくださいます。

☆業務店、飲食店の方で飲まれたい方は15:00くらいから有料ですが飲めるようにしておきますので是非テイスティングにお越しください。

【時間】17:00〜23:00位まで
料理提供は18:00くらいからを考えております。
【料金】3,000yen 1Drinkとおいしいアブルッツォ料理付き❗️
1Drink以降は一杯700yenのキャッシュオンデリバリーです。
【料理】
■Antipasti■
プロシュートとサラミの盛り合わせ
エメンタールチーズのキッシュ
サルシッチャと豆の煮込み
インゲンとインカのめざめのアーリオオーリオ
■Primi■
キタッラ(アブルッツォ州の代表的な郷土パスタ)仔羊のラグー
■secondi■
骨つき仔羊の炭火焼と仔羊もも肉のロースト
ブラショーレ ディ アジーノ
■dolce■
チャンベッローネ

皆様気軽な会なので是非お越しくださーい!

料理を用意するにあたり、参加人数の把握をさせていただきたく、お店にご連絡かページ上にて参加表明をお願い申し上げます。

メッセンジャーなどでご連絡いただいても大丈夫です!
よろしくお願い致しますm(_ _)m
Facebook公式イベントページ

 

– 皆様ご参加ありがとうございました! —

Opperbacco x Gar Eden

多くの皆様にご参加頂きましてありがとうございました。素敵な空間の中、美味しいアブルッツォ料理もたくさんご提供頂きご満足いただけたのではないでしょうか!?今後ともイタリア・アブルッツォのマイクロブルワリー Opperbaccoをどうぞ宜しくお願い致します。

イベント写真アルバム

AQ Europe!

Tomorrow (Thursday the 12th) at Titans: The ToOl re-launch party is on, with 8 first time ever in Japan beers on tap! Beers will run the gamut from pilsner to Brett beers to triple IPA, something for everyone on hand. And as special guests, ToOl’s fellow Danes and good friends Mikkeller will represent as well. We will have two Mikkeller beers on tap, and Hamilton and Team Mikkeller Tokyo will be in the house, along with the Todd and Albert and The whole AQ gang. Come join us and party like a Dane!

6son IPA

2010年に初めて醸造された、ビッラデルボルゴのLeonard氏とのコラボレーションビール。

スタイルはセゾンとIPAのハイブリッド。

6種類のホップと3種のスパイス(シナモン/バニラ/カルダモン)を使用。

洋梨のようなフルーティでセゾンらしい香りと、ひと口含めばしっかりとした苦味とスパイシーでドライなフィニッシュが特徴的な一本。

TriplIPA

ベルギーの伝統的なスタイルであるトリプル(トリペル)に6種のアメリカンホップス(Simcoe,Columbus,Chinook,Saaz,Willamette,Amarillo)の息吹を吹き込んだハイブリッドスタイルビール。名前は2つのスタイルを組み合わせたことに由来している。酵母や麦芽のキャラクターとしっかりとした苦味がありながら、とてもドリンカブルな逸品。

-AQ Europe-

【終了】AQ 23TAP STAND

aq_taptakeover-facebook

HAPPY NEW YEAR!!

新年最初のイベントはTAP STANDさんで!

何と全23TAPがAQ BEVOLUTIONの輸入しているビールに!!

■日時:2017年1月5日(木)15:00~

■場所:TAP STAND
tap-stand
TAP STAND Facebook Page
東京都新宿区新宿3-35-3 森治ビル1F

■Line Up

aq_23taptakeover-menu

選べる3種飲み比べセットに加え、なんと全種飲み比べセットも!!!!
グッズもご用意しております!お楽しみに!!
詳しくはこちら公式Facebookページより☞
Facebook Event Page

4punto7

4_punto_7
独産のモルト、アメリカ&ヨーロッパのホップを使用したゴールデンエール。
美しいゴールデンブラウンカラー、爽やかなホップの香りとそれを支える麦芽のハーモニーはまるでブルースのよう。いつまでも飲み続けていられるバランスの良さと飲んだ後も口の中に広がる優しいニュアンスが特徴。