BAGBY BEER WEEKEND?
カリフォルニア州オーシャンサイドより
我々AQスタッフも大好きなBAGBY BEER COMPANYの樽生ビールが入荷?
「サンディエゴの伝説を造った真なる人が造る真なるビール!」流行を追い求めない、伝統的でドリンカビリティの高い最高品質のビールを作り続けるJeff Bagby✨
スペシャルフードも◎今週末はBagbyを飲みにTitansへ!?
日時 2023年6月29日(木)〜7月2日(日)
場所 大塚タイタンズ
バグビー(カリフォルニア州サンディエゴ)
BAGBY BEER WEEKEND?
カリフォルニア州オーシャンサイドより
我々AQスタッフも大好きなBAGBY BEER COMPANYの樽生ビールが入荷?
「サンディエゴの伝説を造った真なる人が造る真なるビール!」流行を追い求めない、伝統的でドリンカビリティの高い最高品質のビールを作り続けるJeff Bagby✨
スペシャルフードも◎今週末はBagbyを飲みにTitansへ!?
日時 2023年6月29日(木)〜7月2日(日)
場所 大塚タイタンズ
\ BAGBY × BEERNOVA /
ビアノヴァ ウラワにてBagbyマンスリーフェアがスタートしました!
サンディエゴ・オーシャンサイドよりBagbyのビール15種類が、順番に繋がっていきます。
パッケージ商品を作っていないスモール&ローカルブルワリーBagby!
だからこそ、TAPに繋がっている時に飲むしかない!!?✨
さらに、飲めば飲むほどブルワリーオリジナルグッズをGETできる特典付きフェア?
ラインナップも幅広くしっかりと”バグビーの味”をお分かり頂けます!是非お楽しみください。
Beernova Urawa
住所:埼玉県さいたま市浦和区東仲町25-5-1 パディマE101
電話:048-711-1401
年内の店休日:12/14(月)、12/21(月)、12/31(木)
Facebook Page
~ Bagby Beer Company ~
アメリカのクラフトビール界の伝説を造ってきた男、Jeff Bagby。彼はサンディエゴ(オーシャンサイド)で20年以上もの間ブリューイングし続けてきました。それも彼がStoneやPizza Portにいた時代、金賞受賞やブルワリーオブザイヤーなど数々の受賞を勝ち取ってきました。Jeff Bagbyは、まさにサンディエゴを世界的なビールの聖地へ導いてきたブルワーの1人です。5年前、彼とその妻Dandeは自分たちの道を行くと一念発起し、遂にBagby Beer Companyが誕生。彼らは情熱と誠実さをもって愛するビールを造ることでサンディエゴのクラフトビールコミュニティが育み拡がること強く望み目指しています。
Bagby Beer Companyは、最新の流行や”今月の味の”ビールを追い求める近年のブルワリーの傾向への対抗です。彼らは幅広いビールのスタイルを造りますが、全てのビールに”ビールの味わい”があり、バランスをとって、伝統にリスペクトしています。ヘイジー・乳糖・化学シロップなどの要素は彼らのビールの中で見つけることは無いでしょう!Jeffは彼自身のためだけではなく、尊敬しているブルワー仲間や家族、ビール好きの友達に幸せになってもらうためにビールを造っていると話します。Enjoy Real beer made by real people!! さぁ、真なる人が造る真なるビールを楽しむ時がきました!Bagby Beerに乾杯!
Untarted Cherritory
Bagbyに珍しいとも言える、フルーツを使用したこのビール。
ワイルドイーストやサワーエイジングなどを行っておらず、感じられる酸味は全てフルーツから!
ザクロ、ラズベリー、クランベリー、チェリーをたっぷりと使用した繊細なブロンドエールで、
ほんのりベルジャンイーストのアロマがあわさり飲み口は完全なるドライフィニッシュ。
Bagby流、タート&リフレッシングビアをお楽しみください!
AQ Bevolution
It’s Festastic!!
ドイツからインスパイアを受けたこのオクトーバーフェストビアは深みのあるアンバーカラーが特徴!
トーストしたモルトの香ばしさをソフトな苦味が支えます。
AQ Bevolution
Bagbyからこの秋冬にじっくり飲みたい伝統的なベルジャンエールが初登場。
麦芽の甘味とスパイシーなアロマで温まる1杯です。
AQ Bevolution
Dork Squad IPA
Bagby Beerより新作上陸!
Cascade・Chinook・Centennial・Amarilloの
4種のホップを使用したIPA。
ホップの苦味、クラシックなシトラスの皮・パイナップルのアロマ。完全なるドライIPAの誕生です。
AQ Bevolution
Loch Mess
スコットランド最大の湖はLoch Ness。このビールは、濃厚なダークモルトの深みと旨みが楽しめるスコッチスタイルのエール。
キャラメル、ダークフルーツ、トフィー、トーストのリッチなアロマ。 寒い日に手の温もりであたためながら飲み進めたい1杯です。
– AQ Bevolution –
Priscilla
ナイトロジェン (75%) とCO2 (25%) のブレンド。
リッチでクリーミー、ソフトボディの口当たり。ダークチョコレートやカラメルのアロマ。
たっぷり使用したダークモルトのドライなロースト香のフィニッシュ。
名前の由来は、垂れ耳を持った常連のお犬さんから。
バセット ハウンドのPriscillaは、サンシャインの元デッキで愛らしく遊んでいます。
– AQ Bevolution –
CRAFTROCK BREWPUB&LIVEにてカリフォルニアBagby Beerのタップテイクオーバー開催!
■日時 2020/3/7-8(日)
■場所クラフトロック ブリューパブ&ライブ
東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラス 1F
■ラインナップ
・Back Garden [English Pale Ale]
・Continental Cream [Cream Ale]
・Sweet Ride [Pilsner]
・Untated Cherritory [Sour Ale]
・Dunkel Buck [Dunkel]
・Alt In The Family [Alt]
・It’s Festastic! [Festbier]
・Worker Bee [Honey Ale]
・Doofus [Fresh Hop IPA]
・Goon Brigade [Imperial IPA]
Weisser Than I Look
スパイスやクローブ、エステルの酵母由来の力強いアロマが楽しめる、Bagbyの創り出す伝統的な German Style Hefeweizen。
たっぷりの小麦を使用しマウスフィールはソフトに軽快、フィニッシュは雑味なくドライで完成された見事なバランスが特徴の一杯。
– Keg –