ホッピーなビールの最先端をゆく、ワシントン ビール アワードIPA部門で金賞『Trap Door Brewing』のご紹介

AQベボリューション新規取扱ブルワリー、ワシントン州ワシューガルより『Trap Door Brewing』のご紹介です!

trap-door-taps-header

『Trap Door Brewing』
Washington US ?️? High-Quality Award-Winning Beer ??️

“PNW(Pacific North West)最先端の技術と原料を駆使し、IPAやHazy IPAを中心に造るブルワリー
彼らのフレッシュかつオリジナリティ溢れるビールは、栄誉ある数々のBest IPAsに選出され今や新境地へ!”

— Story —
Trap Door Brewingは2015年に米ワシントン州バンクーバーで設立。創設者のBryan Shull氏は元々再生可能エネルギーのエンジニアとして25年のキャリアを持っていたが、「ビールと醸造業界に広がるコミュニティへの愛」から、2人の息子とともに開業。

バンクーバーのメインストリートに位置するタップルームは開業後成長を続け、2020年秋頃には2号店を車で20分ほどのワシュガールにオープン。現在は主にこの2号店にてビールを醸造し、両店とも地元コミュニティの交流の場として愛され続けています。

Trap Door BrewingはHazy IPAが話題になり始める以前から、彼ら独自のスタイルでホップを用い、伝統的なビールスタイルのエッセンスを落とし込んだ独自のHazy IPAやWest Coast IPAを中心に醸造。栄誉ある数々の賞を受賞するなどIPAのトレンド最先端を行くトップランナーです。

「私たちは『Trap Door』を大事にしてくれる人たちを大切にすることを信条としています。だからこそ、質の高い体験、質の高い製品、そして地域社会への貢献に力を入れています」とBryan氏は語ります。
— — —

AQベボリューション新規取扱ブルワリー:Trap Door Brewing / ワシントン州ワシューガル

▼Trap Door IPA
Style : West Coast IPA / ABV : 6.5%
Trap DoorのフラッグシップウエストコーストIPA。ホップにはクラシカルなCitra、Mosaic、Simcoeの3種。シトラス、松、トロピカルフルーツの鮮やかなアロマが引き立ちます。バランスと飲みやすさを追求しながらも、しっかりとした苦味とホップの風味が感じられる一杯。モダンなウエストコーストIPAの真ん中どストレート!
TrapDoorIPA

▼Glowed Up
Style : Hazy IPA / ABV : 6.8%
Trap Doorの定番ヘイジーIPAであり一番の売れ筋ビール。小麦とオーツ麦で柔らかなマウスフィールをつくり、たっぷりと使ったCitra、Amarillo、Simcoeはシトラシーでゼスティーなアロマを乗せました!ジューシーでありながら甘さは控えめ、ゴクゴクと飲んでいるうちにグラスは空っぽ?!ワシントン州ビアアワードのHazy IPA部門で金賞受賞!
GlowedUp

▼Tang
Style : Hazy IPA / ABV : 6.8%
Trap Doorフラッグシップ、Glowed Upの姉妹的ビール。ベースのレシピにフレーク小麦を加えることで、舌触りをさらに柔らかく、そして液色をより明るく仕上げました。ホップには大好きなMosaicとEl Doradoを。オレンジのような柑橘のアロマが爆発の一杯!
Tang_can_1

▼Saint Pablo
Style : Mexican style Lager / ABV : 4.2%
Trap Door流のひねりが加えられたメキシカンラガー。ピルスナーモルトとコーンでクリスプ&スムースな味わいの基盤をつくり、ニュージーランドからお気に入りホップのMotuekaを加えました。Motuekaのライムの皮のような穏やかなアロマは、ビールのクリーンな味わいの中に映えるちょうど良いアクセントになりました!
SaintPablo_can_2

▼Trap Room Compost Cookie Stout
Style : Blended Imperial Stout / ABV : 11.5%
毎年オレゴン州アストリアで開催されるスタウトビールの祭典、Festival of Dark Arts StoutのためにサンディエゴのTaproom Beer Co.とのコラボで醸造した濃厚なスタウト。優しい甘さのフレッシュなスタウトと、16ヶ月間ウィスキー樽熟成したスタウトをブレンド。さらに副原料にココナッツ、カカオニブ、コーヒー、グラハムクラッカーやプレッツェルなど、たっぷりと投入。それらがうまく調和し、甘い口当たりの中にキャラメル、チョコレート、スパイスの味わいが溢れ出します!
Trap Room Compost Cookie Stout

★お取扱のお問い合わせは info@aqbevolution.com まで

【2025年版】おうちでビール #AQビール買える店 通販サイトまとめ

** おうちでビール #AQビール買える店 通販サイトまとめ **
弊社取り扱いビールを通販で購入できるお店のご紹介です。おうち飲みにぜひご利用ください!

 

 

清水酒店< 清水酒店 >
新潟からクラフトビールを発信されている全国にファンも多い清水酒店様。日本酒のお取り扱いも豊富で、ぜひビールと日本酒を合わせてショッピングして頂きたいお店です!
清水酒店・オンラインショップ
店舗情報:新潟県新潟市中央区礎町通り2ノ町2082

 

 

AQビール取り扱い店舗、クラフトビール通販、一期一会~る< 一期一会~る >
クラフトビール通販「一期一会~る」様。エールビールに特化し、国内外の様々な種類のクラフトビールを厳選販売。
“カテゴリーから探す”の項目が分かりやすく、初めての方も迷うことなくショッピング頂けます。Knee Deepは店主も大のお気に入りだそうで特に人気のラインナップです!
一期一会~る・オンラインショップ

 

 

WITCH CRAFT Market< WITCH CRAFT MARKET >
九州最大!350種類を誇る取扱のクラフトビール専門酒屋の「WITCH CRAFT MARKET」様。九州(沖縄除く)送料一律800円も魅力です!
オンラインショップ/現在移転調整中
店舗情報:熊本県菊池郡大津町大津1190-1(現在移転調整中)

 

 

Bubbles< クラフトビール専門店 BUBBLES >
午後2時までのご注文で即日発送!(発送休業日を除く指定日無しの場合)
東日本発、東北発、福島発のクラフトビール専門店「BUBBLES」様。送料無料設定有。どこよりも安く!格安安心なCRAFTBEERショップ。
バブルス・オンラインショップ
店舗情報:福島県喜多方市字谷地田7393-4

 

 

 

PullUp< クラフトビール通販サイトPull Up >
板橋区、北区、豊島区は #ご近所配達 あり!& 全国へ出荷中クラフトビール 専門のオンラインショップ「Pull Up」様。
Pull Up・オンラインショップ

 

 

 

AQビール取り扱い店舗、クラフトビール通販、SlopShop < スロップショップ >
都立大学駅より徒歩8分!AQビールはもちろん、国内外の様々なビールを取り揃えている「スロップショップ」様。
店内では樽生含む角打ち&Foodも楽しめ、樽生ビール持ち帰り可。お得なビール情報が頂けるメールマガジンも配信。
スロップショップ・オンラインショップ
店舗情報:東京都目黒区中根2-5-10エスカイア都立大 107

 

 

 

AQビール取り扱い店舗、クラフトビール通販、モルスト < 世界のクラフトビール&ウイスキー 通販 専門ショップ モルスト >
最新入荷の海外クラフトビールを多種類お取り扱いされている「モルスト」様。
東京・阿佐ヶ谷の実店舗《STONE Craft Beer&Whisky Shop》あり。
モルスト・オンラインショップ
店舗情報:〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北2丁目3

 

 

 

AQビール取り扱い店舗、クラフトビール通販、アサヒヤ < リカーショップアサヒヤ >
大阪の実店舗と通信販売(サイト内オーダーフォームより申込)にて国内外幅広く商品を取り扱っておられる「リカーショップ アサヒヤ」様。ビールの他、ワインやスピリッツなども豊富です。
アサヒヤ・オンラインショップ
店舗情報:大阪市旭区今市2丁目22番14号

 

 

 

クラフトビアーズLOGO< クラフトビアーズ >
“お酒のある豊かな暮らし”を応援するサイト、「クラフトビアーズ」様。長年の販売実績があり、国産ブルワリーも多く取り扱われておられます。
店舗情報:神奈川県伊勢原市板戸391

 

 

 

AQビール取り扱い店舗、クラフトビール通販すがや < すがや >
ベルギー麦酒を中心に輸入ビール・国産ビールのみならずビールグラス、ビールグッズ、テキーラなども取り揃えておられる「すがやオンラインショップ」様。AQ輸入のノン & ローアルコールビールも多数ラインナップ中。
すがや・オンラインショップ
店舗情報:神奈川県川崎市宮前区神木本町5丁目2−16

 

 

AQビール取り扱い店舗、クラフトビール通販、酒のたなか < 酒のたなか >
鳥取県の「酒のたなか」様はクラフトビールはもちろん、古酒・熟成酒など様々なお酒を取り揃えておられます。
AQからはBagby、Stillwater、Heretic、Knee Deepなど多数のビールをお買い求め頂けます。
酒のたなか楽天販売・オンラインショップ
店舗情報:有限会社田中知義商店 鳥取県東伯郡北栄町東園288-1

 

 

AQビール取り扱い店舗、クラフトビール通販、BeerOWLE < Beer OWLE >
新静岡駅徒歩1分のクラフトビール専門酒屋「Beer OWLE」様。
10 Tapの樽生量り売りと100種類以上の瓶缶銘柄を販売されております。店内の冷蔵倉庫から直接購入が可能な他、クール便での配送ありです!
Beer OWLE・オンラインショップ
店舗情報:静岡市葵区駿府町1-27 勝山ビル1F

 

 

AQビール取り扱い店舗、クラフトビール通販、Beer Volta < BEER VOLTA >
2016年にオープンしたクラフトビール専門のボトルショップ「ビアボルタ」様。通販・実店舗共に充実のラインナップからショッピング頂けます。
栃木・那須塩原の老舗カラオケ店内にあり、歌って喉が乾いたら国内外の魅力的なクラフトビールで更にスッキリと!Mr.AQはビアボルタ店主とカラオケしたこともありますよ。
ビアボルタ・オンラインショップ
店舗情報:栃木県那須塩原市上厚崎371-3

 

 

AQビール取り扱い店舗、クラフトビール通販、goodbeer_shop < goodbeer >
1本から選べる、クラフトビールのオンラインショップ「goodbeer」様。
ドラフト&フードもお楽しみ頂けるビアバーgoodbeer faucets渋谷内に併設のgoodbeerボトルショップ実店舗でお持ち帰り可能。
goodbeer・オンラインショップ
店舗情報:東京都中央区佃1-9-13(移転先住所)

 

 

シェパーズビアラバー浦安< クラフトビールシェパーズ浦安 >
都内でバーテンダー歴20年以上の店主様がクラフトビールの美味しさや楽しさを皆様と分かち合うため千葉県浦安市にボトルショップを開店されました。
クラフトビールシェパーズ浦安・オンラインショップ
店舗情報:千葉県浦安市猫実3-17-21 上田第5ビル101

 

 

ラングドッカン長崎< ラングドッカン >
長崎「フランスワイン専門店ラングドッカン」様にて多数のクラフトビールをお取り扱いいただいております。
ボルドー大学卒業の店主による選りすぐりのワインと共にぜひオンラインストアをご利用ください!
ラングドッカン・オンラインショップ
店舗情報:長崎県長崎市城山町14−22(日曜定休)

 

 

アローム< アローム >
サワービールやヴィンテージビールを中心とした国内外のビールを取り扱われている『アローム』様。
只今バーントミルやオムニポロを中心にご利用いただけます!
ビール専門店アローム・オンラインショップ

 

 

HopStar< ホップスター >
クラフトビール好きな店主が始められたクラフトビール専門のオンライン&ボトルショップ。オンライン約300種以上、ボトルショップ約150種という豊富なラインナップからご利用いただけます。
ホップスター・オンラインショップ
店舗情報:千葉市花見川区検見川町5-202-1仲村ビル104

 

 

IPA本舗< IPA本舗 >
仙台市青葉区上杉のIPA多めのクラフトビール・ボトルショップ。Knee DeepのSimtra Triple IPA販売量日本一を誇ります!
IPA本舗・オンラインショップ
店舗情報:仙台市青葉区上杉1-1-39

 

 

MMM< MMM booze shop >
神奈川県茅ヶ崎市にあるマインマート 茅ヶ崎常盤町店が運営するクラフトビールの通販、オンラインショップ。
現在、最新BarebottleやBurnt Millをお買い求めいただけます!
MMM booze shop・オンラインショップ
店舗情報:神奈川県茅ヶ崎市常盤町6−44

 

 

AQビール取り扱い店舗、クラフトビール通販、タイタンズ大塚< タイタンズ >
AQベボリューション直営店「Titans Craft Beer Taproom & Bottle Shop」。
オススメビールをテーマごとにお得なセットをご自宅までお届け!
タイタンズ・オンラインショップ
店舗情報:東京都豊島区南大塚3−53−7

 

本ページは続々と更新して参ります!

ワシントン州シアトルより『Fair Isle Brewing』新規取扱のお知らせ – Launch Event開催

この度、株式会社AQベボリューションは、ワシントン州シアトルより『Fair Isle Brewing』の輸入を新規に開始いたします。(2025年2月より)
Pacific North Westの大自然​と調和した素晴らしいファームハウスエールを造るブルワリーです。今後の発売にご期待ください。

FairIsleLogo_wh1
About Fair Isle Brewing

ワシントン州シアトルのバラード地区は、半径1マイル(約1.6km)内に世界クラスの醸造所が10軒もある、世界で最も素晴らしい醸造地区のひとつです。
Fair Isle Brewingは、バラード地区で唯一のファームハウス ブルワリー。ローカルに根ざしたセゾンやラガーの醸造に重きを置き、その地位を確立してきました。
周りに素晴らしい先輩ブルワリーが多くいることによってクオリティの水準は自然と高くなると同時に、Fair Isleの存在はバラード地区のビールづくりを更に上のレベルへ底上げする役割を担っています。

FairIsle_vegitable

バードウォッチャー、ワイルドフラワー愛好家、ハイカー、マウンテンバイカー、スキーヤーなど、Fair Isleの面々は、美しいシアトルの豊かな自然を身近に感じ、愛しむひとたちです。

近辺の野山で自生するナッツ、ハーブ、花、山菜、野草茶など、母なる自然が与えてくれる魅力的なものなら何でも、彼らの手かかれば、それらは美味しいセゾンになります。もちろんセゾンイーストも彼ら自身で採取・培養した門外不出のオリジナル。
ワイルドイースト特有の酸味の主張もありながら、味わいはドライでバランスがある。伝統的なベルギービールへのリスペクトを持ちつつ、幅広い原料や醸造技術を駆使し、つくり出される彼らのオリジナリティ溢れるビールは飲む人を魅了し虜にする。

FairIsle_Can_glass

Fair Isleの哲学は、ワシントン州の大自然の美しさや多様性を、自分たちのビールを通じて、飲む人へと伝えること。

彼らの大切にしているバラードビールのおいしさ、歴史、文化、そしてそれらを育む豊かな自然。

世界はとても広いですが、Fair Isleのビールがある場所なら、
そうここ日本でもバラード地区へ旅をせずとも、彼の地へ思いを馳せる旅ができるのです。

ぜひ、私たちとFair Isleのビールで、その旅に出かけてみてみませんか。

FairIsle_カレンダー
Fair Isle Brewing(フェアアイル ブルーイング)について

10/3(Thu)お披露目!米ニューヨークシティより『Threes Brewing』のご紹介

ThreesLogo

✨NEWブルワリー情報解禁✨

AQ Anniversary Weekでお披露予定の2つの新ブルワリー。
第2弾はAQ待望のニューヨークシティより!Threes Brewing!!

IMG_0849
【Threes Brewing】
AQ Bevolution is delighted to announce that we have made one of Albert`s (Mr. AQ) dreams come true: AQ is going to import a brewery from New York City! Even better, it is from Brooklyn, one of the coolest parts of the city. We are proud to introduce Threes Brewing, considered by many (Bon Appetit, Hop Culture, Conde Nast and many others) to be one of the best breweries in NYC. Unlike many famous NYC breweries that specialize in hazies and extreme beers, Threes makes balanced beers right in AQ’s wheelhouse: the city’s best lagers, hoppy but crisp IPAs, Belgian-style sours. Their team is full of young, energetic, cool but not hipster folks who are truly passionate about craft beer, both making it and serving it to New Yorkers at creative events and in their locations around the city. After 10 years Threes has become an integral part of NYC, essential to New Yorkers who love craft beer, good times, and community. Now you can taste the essence of NYC in Japan. Three cheers to Threes Brewing! ? ? ?

AQ Bevolutionから、Mr.AQことアルバートの夢の一つを実現できたことを喜びと共にお知らせします。AQはこの度、New York Cityから新しいブルワリーの輸入を決定しました!しかも!NYCで最もクールなエリア、ブルックリン。Bon Appetit、Hop Culture、Conde Nastなど数多くのメディアや地元ニューヨーカーから、NYCで最高の醸造所の一つと評されている「Threes Brewing」!!AQから日本の皆さまにご紹介できることを大変誇りに思います。

Threesは、ヘイジーやエクストリームなビールを専門とするNYCの多くのブルワリーとは異なり、バランスのあるクラシックなスタイルにリスペクトを持ちながら、NYC随一の最高のラガー、ホップが効いていてキレのあるIPA、ベルギースタイルのサワーなどを得意としています。そう、これはまさにAQの好みにピッタリ!!
彼らのチームは若くてエネルギッシュでクール。流行を追いかけるだけではない主義でクラフトビールに心から情熱を傾け、クリエイティブなイベントや市内の店舗で美味しいビールを提供しています。2014年の旗艦店オープンから10年の時を経て、楽しい時間とコミュニティを愛するニューヨーカー達に、Threesは欠かせない存在となっています。日本でもニューヨークの真髄を味わうことができる日がやってきました!Threes Brewingに乾杯!乾杯!乾杯!???

DAY1ASquare
【イベント名】
AQ 12th Anniversary Weekend! 〜New Breweriesお披露目♡パーティ〜

【内容】
今回の周年に合わせて、カナダ・ケベック州??とアメリカ・ニューヨーク州??から2つのブルワリーが日本上陸!
樽生ビールと持ち帰りもできる缶ビールをご用意しております。
さらにビールを飲んで空くじなしのブルワリーグッズが当たるチャンス?
Ogopogoのライアン氏も会場に来てくれますよ?Ogopogo新上陸ビールにもご注目です!!
ぜひご期待ください!

【日時】
2024年10月3日(木)15時〜22時

【場所】
TITANS CraftBeer Taproom & Bottle Shop
東京都豊島区南大塚3-53-7
JR山手線 大塚駅 南口徒歩30秒!

【周年Week中のラインナップ一例】
Threes Brewing / Vliet
Threes Brewing / All or Nothing
Threes Brewing / Slowly, We Learn
他多数!

詳しいイベント情報はこちらより?
#AQ12th #AQbeer #AQbevolution #NewBreweriesお披露目 #NYC #ニューヨークシティ #クラフトビール

10/3(Thu)お披露目!カナダ・モントリオールより『Dieu Du Ciel!』のご紹介

visitDDC✨NEWブルワリー情報解禁✨

AQ Anniversary Weekでお披露予定の2つの新ブルワリー。
第1弾はAQでは初めてとなるカナダはモントリオールからDieu Du Ciel!(デュードゥシエル!)??
1998年創業で、数々の名作ビールを世に生み出してきたレジェンドブルワリーです!ご存知の方も多いのでは??

DieuDuCiel_logo_Brasserie_trompette_CMYK
【Dieu Du Ciel!】
Dieu du Ciel! literally means “God in Heaven,” but in Quebec French it means what we say in California: “Holy Shit!” As in, this beer tastes like it’s from heaven, but it’s so good I’ll drink it anywhere, even in hell! DDC was the first Canadian craft brewery that became a cult brewery in the US, so good that even with all the amazing beer in the US people would make the long trip north to Montreal just to drink the beer! It was started in 1998 by two home brewers, and the creativity and out-of-the-box thinking they started with is still the heart of the brewery. Our good friend Luc “Bim” La Fontaine, who has contributed greatly to the craft beer scene in Japan and is now the owner and master brewer of Godspeed, was the brewer for many years and he brought world class technique and even more creativity to the mix. The result is the legendary brewery DDC, the one Canadian craft brewery known throughout the world. Now you can enjoy it in Japan! Raise a glass of Péché Mortel (Mortal Sin! worth going to hell for!) and say “Dieu du Ciel!”

Dieu du Ciel! は直訳すると「天におられる神 」という意味ですが、ケベック州で話されるフランス語ではカリフォルニアで言うところの 「Holy Shit!」=「なんてこった!」にあたります。彼らのビールは天からの贈り物のような味わいで、あまりにも美味しすぎてどこでだって…そう、地獄でだって飲んでいたい!DDCは、アメリカで初めてベンチマーク的な人気を博したカナディアンクラフトビールメーカーです。ご存知の通りアメリカには素晴らしいビールがたくさんありますが、DDCのビールを飲むためだけにモントリオールまで北上するアメリカ人が後を絶ちませんでした!1998年に2人のホームブルワーによって生まれ、彼らが始めた創造性豊かで既成概念にとらわれないビール造りは今でもブルワリーの主軸です。私たちの親友であり、日本のクラフトビールシーンに大きく貢献し現在はGodspeedのオーナー兼マスターブルワーのLuc “Bim” La Fontaineが長年にわたり醸造を担当し、世界クラスの技術とさらなる創造性をもたらしました。その結果、DDCは今や伝説的な醸造所となり、世界中で知られるカナダのクラフトビールメーカーです。そして今、我々はそれを日本で楽しむことができます!『Péché Mortel』(=死に値するほどの重罪!)のグラスを掲げて、「Dieu du Ciel!」に乾杯!

DDC!【イベント名】
AQ 12th Anniversary Weekend! 〜New Breweriesお披露目♡パーティ〜

【内容】
今回の周年に合わせて、カナダ・ケベック州??とアメリカ・ニューヨーク州??から2つのブルワリーが日本上陸!
樽生ビールと持ち帰りもできる缶ビールをご用意しております。
さらにビールを飲んで空くじなしのブルワリーグッズが当たるチャンス?
Ogopogoのライアン氏も会場に来てくれますよ?Ogopogo新上陸ビールにもご注目です!!
ぜひご期待ください!

【日時】
2024年10月3日(木)15時〜22時

【場所】
TITANS CraftBeer Taproom & Bottle Shop
東京都豊島区南大塚3-53-7
JR山手線 大塚駅 南口徒歩30秒!

【周年Week中のラインナップ一例】
DDC Voyageur des Brumes / Extra Special Bitter
DDC Blanche du Paradis / Belgian Wheat Ale
DDC Immoralité DDH Cryo / American Imperial IPA
DDC Péché Mortel Bourbon / Imperial Stout
DDC Rosée d’Hibiscus / Hibiscus Wheat Beer

詳しいイベント情報はこちらより?
#AQ12th #AQbeer #AQbevolution #NewBreweriesお披露目 #カナダ #ケベック #クラフトビール

AQオリジナルグラウラー レッド/ブラックの2種!オンライン&Titansにて発売中

AQグラウラー
AQ Bevolutionオリジナルグラウラー2種ご用意しております!

★Drinktanks製 Session Growlwer
★色:クリムゾンレッド/ブラック
★容量:32oz(2パイント分/946ml)

使い勝手がよいサイズ感◎ 1人飲みも数人でシェアも満足感あり!

レッド&ブラックのカラーリングのAQアイコニックカラー!
表の顔にはAQロゴ、そして背面にあるアクティヴィティとビールがテーマの”Feels Like Beer Spirit”がポイントです!Cheers?

【特典付き!】この商品に含まれているもの

☆送料が含まれています。Shipping fee included
☆大塚Titansでの初回グラウラーフィル料金から200円OFFチケット 1枚 – 200yen off ticket for one time growler fill at Titans.
☆餃子無料券 1枚 – 1 Free Gyoza ticket at Titans

タップから注ぐ生ビールを持ち帰りできるお店が増えたことや、キャンプ、スケートボード、トレッキングだけでなく、ビーチや公園でピクニックといったアウトドアでの遊びをする中で、常々グラウラーっていいな〜と思っていたAQチーム。ということで誕生しました!

レッド & ブラックのカラーリングは、まさにAQのアイコニックカラー。AQロゴと背面にアクティヴィティ & ビールがテーマの”Feels Like Beer Spirit”。好きなビールを好きな遊びとナイスな人たちと。そんな時間を共有できることを、Team AQはいつでも楽しみにしています。これからもAQ Bevolutionをよろしくお願いします。 Cheers!

お買い求めはAQオンラインショップより

Stillwater®︎ Brian × Albert special interview video Part1~Part4公開中!

Brian and Al_page-0001

Brian × Albert special interview video、公開中!

世界のクラフトビールシーンをリードするブルワリーのひとつ、Stillwater®︎のオーナー兼ヘッドブルワーのBrianが来日。

この機会を逃すまいとBrianにマイクとカメラをむけてみました!

Part1 : Introduction【Stillwater®︎の始まりから今日まで】
https://www.youtube.com/watch?v=nYjyr1Hja2c

Part2 : Shoegaze 【ブレタノマイセスとShoegazeについて】
https://www.youtube.com/watch?v=-u7afr0Eeg4

Part3 : Cellar Door【世界最高のWitbierにも輝いた食中酒】
https://youtu.be/PkMKyVpLbtc

Part3 : Extra Loud【Brianにとってコラボレーション醸造とは】
https://www.youtube.com/watch?v=uNdseqlCxuM

AQもいよいよYouTubeデビューしました。?‍♂️
勉強になるような興味深いお話をたーくさん聞けたので、是非ご視聴ください!