直営店『TITANS Craft Beer Taproom & Bottle Shop』グランドオープン!

タイタンズ大塚
*****************
TITANS Craft Beer Taproom & Bottle Shop
本日8/28遂にグランドオープン!
*****************

クラフトビールインポーターであるAQベボリューションとビアキャッツの合同プロジェクト!ショールーム”タイタンズ”がJR大塚駅すぐにオープン致しました!!

■営業時間 15:00~23:30
(FOOD L.O. 22:30, DRINK L.O. 23:00)

■ビール
9種の樽生ビール(国産・海外ゲスト含む)
100+αの缶・ボトルビール

■フード
宇都宮餃子(焼・揚・水)
プレッツェル・ナッツ類
※その他大塚界隈を始めとした美味しいお料理やおつまみ等お持込も可です!

1F⇒スタンディングバー&ボトルショールーム
2F⇒リラックス・ルーム(使い方はあなた次第!)
3F⇒テーブル席

皆様お花や贈り物、お祝いのお言葉をありがとうございます。
これらから愛されるお店になるよう、そしてアンテナ・ショールームとしてお役に立てるよう頑張ってまいります!♫
タイタンズFBページ☞

【終了】8/20 Village成城石井、World Beer Festaに出展致します

【8/20 World Beer Festa クラフトビール試飲会@Village成城石井 開催!】

8/20(土)、世田谷区Village成城石井で行われるWorld Beer Festに出展致します。

AQ Bevolutionからは3つのブルワリーより試飲を予定しております。
皆さまのご来店お待ちしております。

※イベントは予約制となっております。
店舗(03-5429-2533)もしくは下記イベント詳細ページよりご予約頂けます。

【出品予定ブルワリー】
Avery Brewing / Colorado
Nebraska Brewing / Nebraska
Revolution Brewing / Illinois

【イベント詳細はこちら】
http://www.seijoishii.co.jp/whatsnew/sale/desc/217

【開催日】 2016年8月20日(土)
【時 間】 13:00~17:00(lo.16:00)
【場 所】 Village成城石井(東京都世田谷区成城6-14-3 東宝ビル1F)
【参加費】 
2,160円(税込)

【場所】
Village成城石井店
http://www.seijoishii.co.jp/shop/details/22

【終了】8/27~28 CRAFT BEER EXPO イオンリカー自由が丘店開催のお知らせ

【8/27~28 CRAFT BEER EXPO開催!】

今年の4月に行われ、入場制限もかかるほど大好評のあのイベントが帰ってきました!
今回は8社のブルワリー、インポーターより計18ブランドのビールが集まり「飲んで」「買える」大試飲会が開催されます。
AQベボリューションからは全米Top100にも選ばれた2つの人気ブルワリーが登場予定です。
限定ビールの試飲、豪華景品が当たるクジ引きも開催されます。
皆さまのご来店お待ちしております。

【出品予定ブルワリー】
Avery Brewing / Colorado
Revolution Brewing / Illinois

【イベント詳細はこちら】
http://www.aeonliquor.jp/jiyugaoka/topics/2674.html

【日時】
8/27(土) 〜8/28(日)
各日3部制となっております。
第一部:12:00~13:30(受付開始11:30)
第二部:14:30~16:00(受付開始14:00)
第三部:17:00~18:30(受付開始16:30)

【参加費】
2,000円(税込)

【場所】
イオンリカー自由が丘店
店舗詳細はこちら
http://www.aeonliquor.jp/jiyugaoka/
11880386_864112983675636_5388000018019213081_n

Titans Craft Beer Taproom & Bottle Shop 2016年8月28日オープン致します!

お世話になっている皆様へ

拝啓

盛夏の候、皆様には益々ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。
この度2016年8月28日にTITANS Craft Beer Taproom & Bottle Shop(タイタンズ クラフトビール・タップルーム&ボトルショップ、以下タイタンズ)を開店いたすことになりました。

タイタンズはクラフトビールの輸入業者である株式会社AQベボリューション(代表桑野アルバート、以下AQべボリューション)とビア・キャッツ株式会社(代表トッド・スティーブンズ、以下ビア・キャッツ)の共同プロジェクトです。私共は日本のクラフトビールコミュニティをより大きく、強固で、かつ親しみやすいものとするために貢献することを使命としており、そのためにはコラボレーションこそが鍵だと確信しています。輸入事業を始めた当初より、パートナーシップの可能性について探ってきたことがようやく成就し、このような運びとなりました。夢が形になりつつあり、皆様のご支援の賜物であることに感謝するすると共に、大変喜ばしく思っております。

タイタンズはJR山手線大塚駅南口から徒歩30秒という大変便利なロケーションにございます。AQべボリューションとビア・キャッツのラインナップお披露目から定番の取扱いビール各種を最高の状態で召し上がっていただけるよう、グラスからサービングまで配慮しその在り方を皆様へご提案してまいります。ドラフトタップは10栓、店頭でお楽しみ頂けるほか、カップやグラウラーでのテイクアウトにも対応します。ボトル商品も豊富に取り揃え、ラインアップのご紹介とこちらも店頭またはテイクアウト販売いずれでもご利用いただけます。また日本のクラフトビール界をともに盛り上げる仲間である醸造者様、輸入業者様からのゲストタップも常設し、さらにバイ・ザ・グラスのワイン、スピリッツなど、ゲストの皆様の多様な好みに応えられるよう努めてご用意してまいります。

フードアイテムは栄久食品(AQべボリューション母体会社)製造の宇都宮餃子を中心としたシンプルなメニューを予定しておりますが、お客様がビールに合わせてお楽しみ頂けるよう、ゲストの食べ物の持ち込みを可とします。大塚界隈にはこだわりのある専門店や多様なフードオプションもございますのでテイクアウトを行っているご近所のお店をご利用頂き、クラフトビールとの新しい発見を歓迎致します。

タイタンズの壁を取り払ったコミュニティを築きたいというのが私達の大きな願いです。私達のホームにお客様をお招きする様な気持ちで、どなた様もあたたかく迎えることを信条として、最高に美味しいビールをご堪能いただけるよう誠心誠意努力いたす所存です。開店のご案内に併せ、この特別な空間を一緒に満喫していただけることをチーム一同、心より楽しみに致しております。

日頃のご厚情を感謝いたすと共に、お誘いあわせお越し下さりご指導ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

Cheers!

株式会社AQべボリューション 
代表取締役 Albert Kuwano-Bakonyvari
ビア・キャッツ株式会社
代表取締役 Todd Stevens

To our valued Customers, Friends, and Supporters:

We are excited to announce the opening of “TITANS Craft Beer Taproom & Bottle Shop” in late August!
TITANS is a joint project between our craft beer importing companies AQ Bevolution and Beer Cats. It is the culmination of our belief in the power of colloboration to make Japan’s craft beer community bigger, stronger, and friendlier. We have talked about a partnership ever since we started importing, and we are overjoyed to make this dream a reality.
TITANS will be conveniently located 30 seconds from the south exit of JR Otsuka station, one stop from Ikebukuro. It will be our place to showcase the fine beers that AQ and Beer Cats have to offer- great beer kept in prime condition and served with care in special goblets selected specifically to enhance your beer experience. We will have 10 draft taps for drinking in or taking out in cups and growlers, and a large bottle section also available for drinking in or taking out. We will also proudly feature guest taps from our compatriots in the industry here in Japan, and fine wines by the glass, spirits, and coffee to satsify the tastes of all our guests.
We plan to offer a small food menu featuring AQ`s famous Utsunomiya gyouza to eat in or take out. We will also allow food to be brought in and shared with other guests. There are many restaurants and food options in our neighborhood that offer food to go, and we welcome you to patronize those shops and enjoy their food along with our beer. We really want to build a community inside and outside the walls of TITANS.
As you can see, at TITANS we plan to do things a little differently. Our philosophy is to make you feel as a guest in our home. You will always be warmly welcomed here, and we will do our best to ensure you enjoy a delicious beverage served properly in a comfortable and friendly atmosphere. We hope you enjoy this special space we have created to enjoy with all of you.
Cheers!

K.K. AQ Bevolution
Managing Director Albert Kuwano-Bakonyvari

Beer Cats K.K.
Managing Director Todd Stevens

7/10 TO ØLボトルショップイベント@Pigalle(三軒茶屋)

【Bottle Shop Event Vol.8 with Pigalle!】

遂にお披露目となったAQ Europeの一つ、TO ØL(デンマーク)のボトルショップイベントが開催決定!
三軒茶屋を代表するクラフトビールショップ、Pigalle様とのコラボレーションイベントとなります。

どなたでもご自由に試飲、参加頂けます。
AQスタッフも来店して皆さまをお迎えします、ぜひ皆さまのご来店をお待ちしております。

  • Event Pageはこちら
    https://www.facebook.com/events/989709484480660/
  • 日時
    7/10(日) 15:00~19:00(19時以降は通常営業となります)
  • Guest
    桑野アルバート from AQ Bevolution
    山本恭士 from AQ Bevolution
  • About TO ØL

To Øl(トゥ・オール)は、Tobias JensenとTore Gyntherの類稀なセンスが光るデンマークの実力派ジプシーブルワー。ToreとTobiasの2人は古い仲でTo Øl(デンマーク語で2 つのビールの意)を結成。ミッケラーやスティルウォーターから醸造学び、今やパートナーであり良き友人でもあります。幅広いスタイルと数多くのコラボレーションで吸収した味わいはまさに芸術。RateBeerではTOP100。そして2014年にはTOP9にランクイン。世界は彼らの動きから目を離せません。

–7/11追記–
三軒茶屋Pigalleにて開催された『TO ØL(デンマーク)ボトルショップイベント』にご来店下さりありがとうございました!
素敵な空間の中、TO ØLの魅力と美味しさを体感できるボトルショップイベントとなり、多くの皆様にご好評頂きました!次のコラボイベントも是非ご期待ください★
Pigalle x AQ Europe
-keg-
To Øl/My Pils 
To Øl/Rod Grod Med Flod  
To Øl/Hoppy Mondays 

-bottle-
To Øl/Black Malts & Body Salts Black Coffee IIPA
To Øl/Dangerously Close to Stupid IIPA
To Øl/Garden Of Eden Tropical IPA
To Øl/Gossip Gose
To Øl/Hoppy Mondays IPA
To Øl/Rød Grød Med Flød IPA
To Øl/Sur Simcoe Sour Mash

写真アルバムはこちら

【終了】Europe Beer Party!@ The World End

TWE
上野ワールドエンドにてヨーロピアンビールフェア開催!全タップがヨーロッパに染まる!!各インポーター選りすぐりの一杯をご堪能頂けます。

TWEtap
■日時■
2016年7月8日(金)~10日(Sun)

■場所■
The World End -Irish Pub-
〒110-0005 東京都 台東区上野6-14-7
03-3837-8870

BlackSalts&
■AQ Europe Line Up■
・To Ol Black Malts & Body Salts Black Coffee IIPA
・To Ol Hoppy Mondays
・To Ol My Pils
・To Ol Rod Grod Med Flod

Faceboook Event Page

【終了】Vivono! Italian Holiday~ヴィーヴォーノ!イタリアンホリデイ

vivo

「Vivono! Italian Holiday~ヴィーヴォーノ!イタリアンホリデイ」

7/3(日)イタリアクラフトビールとイタリア産しゅわしゅわ生ハムイベント開催!

イタリアクラフトビールのお披露目イベントとして、樽生イタリアンクラフトビールと一日限定で切り出しのイタリア産生ハムも合わせて提供する、楽し美味しいイベントをvivoさんにて開催♪
「ビッラデルボルゴ」と「オッペルバッコ」2社のビールを各4種類=合計8種類のイタリアンクラフトビールを樽生で一斉提供!
さらに、店長上坂さんが地元・狭山で10年通われる「SUN COMMUNITY CAFE」オーナーの安斎さんご協力の元、大型スライサーで極薄に切り出すしゅわしゅわ食感の生ハムとサラミの盛り合わせを出張提供して頂きます!!生ハムの美味しさはもちろん!イタリアのビールとの相性もご堪能下さい!!

■日時■
2016年7月3日(日)
生ハム提供時間 15:00~21:00 (営業自体は15:00~26:00)

vivo_logo
■場所■
vivo!
東京都豊島区東池袋1-20-5 七富久ビル B1F
03-3987-1588

Facebook Fage

【終了】6/18イオンリカー九品仏店にて店頭試飲会を開催します

【イオンリカー店頭試飲会情報!】

6/18(土)、イオンリカー九品仏店にて店頭試飲会を行います。

日時
6月18日(土):イオンリカー九品仏店
(13:00~17:30予定)

テイスティング可能な銘柄は以下の通りです。
・Nebraska Brewing / Cardinal Pale Ale
・Nebraska Brewing / EOS Hefeweizen
・Nebraska Brewing / Nebraska IPA

NebraskaBrewing Logo

ネブラスカ州を代表するブルワリー、ネブラスカブリューイングはより、お持ち帰りにも便利な缶ビール3種類!

About Nebraska Brewing
ネブラスカ・ブリューイングは2007年にネブラスカ州 パピリオンにて設立。定番のラインナップをはじめ、樽熟成した特別なビール「Reserve Series」は米国でも 入手困難なコレクター垂涎の特別な味わいです。世界最大級のビール品評会ヨーロピアンビアスターでは2年 連続のメダル受賞を果たし、2015年にはRateBeerのネブラスカ州のベストブルワリーにも選ばれ、日々勢い を増すハートランドを代表するブルワリーです。

お時間ある方は是非お越しください!

店舗詳細はこちら
http://aeonliquor.jp/shopinfo/kuhonbutsu

 

World Beer Cup2016

ワールドビアカップの受賞ビールを一堂に開栓するイベントがデビルクラフト浜松町にて行われました。

DevilCraft Breweryのスタウトが金賞!
おめでとうございます!!Left Hand BrewingからはFade to BlackとSawtooth ESBがラインナップ。是非imageお試し下さい。

image