直営店『TITANS Craft Beer Taproom & Bottle Shop』グランドオープン!

タイタンズ大塚
*****************
TITANS Craft Beer Taproom & Bottle Shop
本日8/28遂にグランドオープン!
*****************

クラフトビールインポーターであるAQベボリューションとビアキャッツの合同プロジェクト!ショールーム”タイタンズ”がJR大塚駅すぐにオープン致しました!!

■営業時間 15:00~23:30
(FOOD L.O. 22:30, DRINK L.O. 23:00)

■ビール
9種の樽生ビール(国産・海外ゲスト含む)
100+αの缶・ボトルビール

■フード
宇都宮餃子(焼・揚・水)
プレッツェル・ナッツ類
※その他大塚界隈を始めとした美味しいお料理やおつまみ等お持込も可です!

1F⇒スタンディングバー&ボトルショールーム
2F⇒リラックス・ルーム(使い方はあなた次第!)
3F⇒テーブル席

皆様お花や贈り物、お祝いのお言葉をありがとうございます。
これらから愛されるお店になるよう、そしてアンテナ・ショールームとしてお役に立てるよう頑張ってまいります!♫
タイタンズFBページ☞

Titans Craft Beer Taproom & Bottle Shop 2016年8月28日オープン致します!

お世話になっている皆様へ

拝啓

盛夏の候、皆様には益々ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。
この度2016年8月28日にTITANS Craft Beer Taproom & Bottle Shop(タイタンズ クラフトビール・タップルーム&ボトルショップ、以下タイタンズ)を開店いたすことになりました。

タイタンズはクラフトビールの輸入業者である株式会社AQベボリューション(代表桑野アルバート、以下AQべボリューション)とビア・キャッツ株式会社(代表トッド・スティーブンズ、以下ビア・キャッツ)の共同プロジェクトです。私共は日本のクラフトビールコミュニティをより大きく、強固で、かつ親しみやすいものとするために貢献することを使命としており、そのためにはコラボレーションこそが鍵だと確信しています。輸入事業を始めた当初より、パートナーシップの可能性について探ってきたことがようやく成就し、このような運びとなりました。夢が形になりつつあり、皆様のご支援の賜物であることに感謝するすると共に、大変喜ばしく思っております。

タイタンズはJR山手線大塚駅南口から徒歩30秒という大変便利なロケーションにございます。AQべボリューションとビア・キャッツのラインナップお披露目から定番の取扱いビール各種を最高の状態で召し上がっていただけるよう、グラスからサービングまで配慮しその在り方を皆様へご提案してまいります。ドラフトタップは10栓、店頭でお楽しみ頂けるほか、カップやグラウラーでのテイクアウトにも対応します。ボトル商品も豊富に取り揃え、ラインアップのご紹介とこちらも店頭またはテイクアウト販売いずれでもご利用いただけます。また日本のクラフトビール界をともに盛り上げる仲間である醸造者様、輸入業者様からのゲストタップも常設し、さらにバイ・ザ・グラスのワイン、スピリッツなど、ゲストの皆様の多様な好みに応えられるよう努めてご用意してまいります。

フードアイテムは栄久食品(AQべボリューション母体会社)製造の宇都宮餃子を中心としたシンプルなメニューを予定しておりますが、お客様がビールに合わせてお楽しみ頂けるよう、ゲストの食べ物の持ち込みを可とします。大塚界隈にはこだわりのある専門店や多様なフードオプションもございますのでテイクアウトを行っているご近所のお店をご利用頂き、クラフトビールとの新しい発見を歓迎致します。

タイタンズの壁を取り払ったコミュニティを築きたいというのが私達の大きな願いです。私達のホームにお客様をお招きする様な気持ちで、どなた様もあたたかく迎えることを信条として、最高に美味しいビールをご堪能いただけるよう誠心誠意努力いたす所存です。開店のご案内に併せ、この特別な空間を一緒に満喫していただけることをチーム一同、心より楽しみに致しております。

日頃のご厚情を感謝いたすと共に、お誘いあわせお越し下さりご指導ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

Cheers!

株式会社AQべボリューション 
代表取締役 Albert Kuwano-Bakonyvari
ビア・キャッツ株式会社
代表取締役 Todd Stevens

To our valued Customers, Friends, and Supporters:

We are excited to announce the opening of “TITANS Craft Beer Taproom & Bottle Shop” in late August!
TITANS is a joint project between our craft beer importing companies AQ Bevolution and Beer Cats. It is the culmination of our belief in the power of colloboration to make Japan’s craft beer community bigger, stronger, and friendlier. We have talked about a partnership ever since we started importing, and we are overjoyed to make this dream a reality.
TITANS will be conveniently located 30 seconds from the south exit of JR Otsuka station, one stop from Ikebukuro. It will be our place to showcase the fine beers that AQ and Beer Cats have to offer- great beer kept in prime condition and served with care in special goblets selected specifically to enhance your beer experience. We will have 10 draft taps for drinking in or taking out in cups and growlers, and a large bottle section also available for drinking in or taking out. We will also proudly feature guest taps from our compatriots in the industry here in Japan, and fine wines by the glass, spirits, and coffee to satsify the tastes of all our guests.
We plan to offer a small food menu featuring AQ`s famous Utsunomiya gyouza to eat in or take out. We will also allow food to be brought in and shared with other guests. There are many restaurants and food options in our neighborhood that offer food to go, and we welcome you to patronize those shops and enjoy their food along with our beer. We really want to build a community inside and outside the walls of TITANS.
As you can see, at TITANS we plan to do things a little differently. Our philosophy is to make you feel as a guest in our home. You will always be warmly welcomed here, and we will do our best to ensure you enjoy a delicious beverage served properly in a comfortable and friendly atmosphere. We hope you enjoy this special space we have created to enjoy with all of you.
Cheers!

K.K. AQ Bevolution
Managing Director Albert Kuwano-Bakonyvari

Beer Cats K.K.
Managing Director Todd Stevens

『ビール王国』に弊社取扱イタリアンクラフトビールが掲載されました。

ビール王国_イタリアンクラフト

ビール王国Vol.11に弊社取扱イタリアンクラフトビールが掲載されました。

AQ EuropeからはBirra del BorgoとOpperbacco の特殊ページがあります!Mr.AQによるAQ Europe誕生エピソードやブルワリー訪問に関してのインタービューも掲載されています。是非お手に取ってご覧下さい!!

出版社: ワイン王国
発売日:2016年7月7日
ヨーロッパ特集の第3弾「ワインの国のビールたち」と題し、スペイン、フランス、イタリアのビールをフィーチャー。

AQ Europe 始動!ヨーロッパビールの輸入取扱を開始致します。

【AQ Europe Debut!】
この度、株式会社AQベボリューションは満を持してヨーロッパからのクラフトビールの輸入取扱を開始致します。美味しいビールがある限り日本にビールの革命を起こし続けて参ります!Mr.AQ選りすぐりのアーティザナル・ブランドにご期待下さい!!

ARTISANAL BEERS OF THE WORLD!

AQ-Eirope_Logo2
弊社取締代表、Mr.AQアルバートより御挨拶申し上げます!

Hello everybody in beerland! This is Albert from AQ here to announce some big news: our newest project AQ Europe is born!!!
What`s that? AQ Bevolution, the ones who are stirring up an American craft beer revolution in Japan are now importing beer from Europe? What`s up with that?

The truth is that our fearless leader, yours truly, is actually a European! Both my parents are Hungarian, and I grew up in a culturally European household. My mother`s love of European beer was passed on at an early age, and by the time craft beer appeared in California I was already used to beer with color and flavor.
I have long wanted a connection with my parents` homeland, and now I have made that dream a reality.

As for the beer, AQ has long believed in breaking down the barriers between beer styles. We love all good beer, and have done many joint events with brewers and importers from all over the world. The European beer we have chosen is purposefully very different from our American beer; it is utterly unique artisanal beer that could only have been crafted by each of our brewers in their home country. Most importantly, we think the beers from AQ Europe are uniquely delicious and we are proud to introduce them to our customers and fans in Japan. Please try them, and I think you will soon realize why we chose to import them.

Thank you all in advance!
Albert

Birra del Borgo/ビッラデルボルゴ
(イタリア/ラツィオ)

Opperbacco/オッペルバッコ
(イタリア/アブルッツォ)

Jopen/ヨーペン
(オランダ/ハールレム)

To Øl/トゥオール
(デンマーク/フレゼレクスベア)

【お披露目会】
日時:6月14日(火) 17:00~
場所:渋谷 Goodbeer Faucets
※14:30~17:00は、飲食店様や酒販店様など関係者向け

【関係者向け】イベントページ
イベントページ

エイ出版社発行『Baby Life 2016 Summer』号に弊社取扱商品が掲載されました

BabyLife

エイ出版社発行の『Baby Life 2016 summer』に弊社取扱商品が紹介されております。

掲載商品:Left Hand Brewing Milk Stout Nitro 355ml瓶

“卒乳”をママの新記念日にしよう!特集ページ

ベビーとの暮らしを楽しむ『ベビーライフ』の夏号。特集は「1歳までにしたいこと」。生まれてからの1年は、すべてが初めての繰り返し。手作り、ファッション、体験、旅……など様々な角度から、かけがえのないこの時期を家族みんなで楽しむ方法をご紹介。第2特集のテーマは「卒乳」。ベビーがおっぱいを卒業する日を、これまで頑張ってきたママをお祝いする日にしてみませんか? 先輩ママの卒乳エピソードブログや、自宅で簡単にできる卒乳パーティのコツを伝授します。ママの新しい記念日を作るのも、ベビーとの生活を楽しむアイデアの一つです。巻頭では、夏に似合うファッションをご紹介。この夏を特別な思い出にする一枚を探しましょう!

最新刊:¥1,296(税込)(2016.5.27発売)

エイ出版社

大江戸ビール祭り2016春にAQ Bevolutionとして出店します

大江戸ビール祭

第2回目となる大江戸ビール祭りに出店します。
主催者のねるねる(東京クラフトビールマニア)を応援すべく!10日間駆け抜けますよー!

今回も樽替りにて美味しいビールをどんどん繋げていきます。
駅からも近いですので、是非お気軽にお立ち寄りください。

line up

Revolution A Little Crazy PA
Epic Escape to CO IPA
Victory Dirt Wolf Double IPA
Heretic Shallow Grave Porter
and more!

開催日程
2016年4月29日(金・祝)〜5月8日(日)

開場時間
各日10時~21時
※4/29,5/6は16時〜22時
※5/8は10時〜20時

会場
ベルサール高田馬場
東京都新宿区大久保3-8

主催
大江戸ビール祭り実行員会:
株式会社東京クラフトビールマニア
住友不動産ベルサール株式会社

大江戸ビール祭HP

米ニューハンプシャー州よりSmuttynose Brewingの直輸入を開始致します。

【プレスリリース】

報道機関並びに飲食店問屋 各位

『日本初登場アメリカ・ニューハンプシャー州よりSmuttynose Brewingを直輸入開始』

アメリカよりクラフトビールを直輸入卸販売する株式会社AQベボリューション(代表桑野アルバート、以下弊社)は、Smuttynose Brewingの各ビールの卸販売を開始いたします。スマッティノーズブリューイングはアメリカ・北東部に位置するクラフトブルワリーであり、ニューイングランドを代表する東海岸エリアを中心に名を馳せるとともにRatebeerのトップ100ブルワリーに選出される等、歴史と実績のあるブルワリーです。弊社は立ち上げ当初よりリーファーコンテナにて新鮮で現地そのままの味わいをお届けしており、今回のブルワリーも同様にしてその品質をお約束します。

【醸造所情報】
ブルワリー名:Smuttynose Brewing/スマッティノーズ・ブリューイング
開設:1994年
創業者:Peter Egelston/ピーター・エグルストン
所在地:Hampton, NH/ニューハンプシャー州・ハンプトン

新しいアメリカの基礎を築いたニューイングランドの長い歴史と、海・湖・山と恵まれた豊かな自然を背景に、1987年創業のブルーパブを現在まで守り続けた伝統あるブルワリー。その味わいは誠実で深みのあるスタンダードビールからSmuttlabsを代表する創造的なビールまで飲む人をリラックスさせる伸びやかさがあります。 彼らは、美味しいビールが常にあること、その歴史と伝統を守り新しいスタイルをも長く愛されることを心に置きブルーイングに情熱を注いでいます。

【主な商品概要】
Bottle-Images-2015-FKIPA
Smuttynose Brewing Finestkind IPA
アルコール度数 6.9%
苦味指数 73.5
内容量 355ml, 20L
原産国 アメリカ

Bottle-Images-2015-OBD
Smuttynose Brewing Old Brown Dog
アルコール度数 6.5%
苦味指数 29.5
内容量 355ml, 20L
原産国 アメリカ        他

–東京–
日時 2016年4月18日(月)13:00-16:00
場所 DevilCraft浜松町
東京都 港区浜松町2-13-12 ライズウェルビル1F
FB Event Page

–大阪–
日時 2016年4月26日(火)
場所 CRAFT BEER BASE
大阪府大阪市北区大淀南1-2-11 1F-2F
FB Event page

参加費 無料(途中入退場可)飲食店・酒販店様は名刺をご持参願います。
各種も試飲可能です。是非この機会にお試し下さい。
※試飲会のあとはSmuttynose Tap Takeover Event を開催します!

【問屋・飲食店様ならびに報道関係からの問い合わせ先】
株式会社AQベボリューション
E-mail: info@aqbevolution.com
tel: 070-6982-7259 外販・広報担当 坂本

三越伊勢丹オリジナルビール「Super Hop IPA」が発売いたします。

【Stillwater Artisanal x 三越伊勢丹 オリジナルビール発売!】

この度AQベボリューション取扱ブルワリーであるStillwater Artisanalと三越伊勢丹のオリジナルビールが発売致します。

Superhop_Isetan_Draft_Final_Label (2)

 

・商品名
Super Hop IPA

・アルコール度数
6.0%

・ブルワリー/ビールについて
Stillwater Artisanalは世界最大のビール口コミサイト、Rate Beerに基づく世界トップ100ブルワリーに5年連続で選ばれた実力派。
世界中から厳選された4種類のホップを用い、ホップの”楽しさ”を存分に味わえるビールに仕上がっています。
味わいはもちろんのこと、アーティスティックに描かれたラベルデザインも楽しめる一本です。

より詳細なビールの解説はこちらから
http://www.aqbevolution.com/1928/

現在は下記店舗にてお取り扱いが御座います。

・伊勢丹新宿本店
・伊勢丹立川店
・三越本店
・三越銀座店
・三越恵比寿店

今後もお取り扱い店舗が増える予定です!
その際は改めてご案内致します。

各店舗の情報は下記URLより
三越/http://mitsukoshi.mistore.jp/store/index.html
伊勢丹/http://isetan.mistore.jp/store/index.html

Epic Weekend!! ~share of the Peach Sour Ale~

Epic-Sour-Brainless-Bottle-Shot-BeerPulse-opt-575x431

Epic Sour Brainless on Peaches Sour Ale
サワーピーチ遂に解禁です!!
下記Watering Hole Facebook Page より

「Sour Brainless on Peach」のリリースを記念して、プチイベントを開催します♪
このビールが醸造された当時にEpicのColorado工場をTeam Watering Holeが訪問したご縁での開催です!!

Epicの生み出す新しいサワーエールを、ぜひこの機会にご賞味ください

もちろん、同時にEpicの素晴らしいレギュラービール数種もON TAPいたします
サワーエールと共に楽しんでください\(^o^)/

Epic Week End!!
3/24(THU)15:00 ~ 3/27(SUN)23:30

※期間はあくまで目安であり、商品がなくなり次第終了とさせていただきます
※販売はボトルのみです
(期間中は、グラスでの量り売りも実施いたします)

※Mr.AQアルバート氏は25日に来店予定です!!

Watering Hole Facebook Event Page