Textbook Bowlcut

TB
Textbook Bowlcut

ノスタルジックな気分?
アメリカ・ワシントン州のYAKIMA Chiefで試験的に栽培されている新種のホップHBC644を使用。
ホップメインに、ボディはライトめ。
パイニーかつシトラシーなアロマ、甘みの後にグレープフルーツの苦味を感じるIPA。

– 475ml Can –

Deep Puddle Dynamics

Deep Puddle Dynamics
Deep Puddle Dynamics

Mikkeller San Diegoのフレンズ・コラボシリーズより。
米コロラド州・デンバーのCerebral Brewingとのコラボレーションブリュー。
イチゴとコロラド産の蜂蜜を使用したオリジナルブレンドのワイルドエール!
オレンジブロッサムを思わせるフローラルなノートとファンキーでハーバルなアロマ、心地よい酸味。
地元のコラボグループ、Deep Puddle Dynamicsのヒップホップと共にワイルドに楽しみたい1杯。

– Bottle –

Madison

Madison
Madison

Mikkeller San Diegoのフレンズ・コラボシリーズより。
ニューヨークRoot + Branch Brewingとのコラボレーション!
果汁たっぷりの柑橘タンジェロを使用したベルジャンゴールデンストロングエール。
ブレタノマイセスによるスパイシーかつファンキーなアロマとほんのりアルコール感が心地よいスペシャルビール。

Hop Villainy

Screenshot 2019-11-25 at 13.05.57
Hop Villainy

テキサス8th Wonder Breweryとのコラボレーション!
一口含めば爆発的に暴れるホッピーさはまさにVillainy(極悪)の名を冠するにふさわしい仕上がり。
オレンジの皮やビターなレモン、パイニーなアロマ。

Art Concerned

Screenshot 2019-11-25 at 12.54.17
Art Concerned

ミッケラー サンディエゴすぐ近くのカリフォルニア南部、Temecula(テメクラ)で採れたブドウ・シラーを使用。
太陽の恵みをいっぱいのパワフルなシラーを使用したサワーエール。
色調は深みのあるガーネット色。
ブドウの酸味とワイルドイーストの酸味が融合したまさにカリフォルニア産Wine x Beerです。

The G.O.A.T(Wayne Gretzky Edition)

OUTSHINERY-Mikkeller-16ozCan-TheGOAT2_grande
The G.O.A.T(Wayne Gretzky Edition)

トロピカルフルーツのアロマが炸裂!柑橘ベースに樹脂が加わるホップの風味。
マンゴー、グァバとオレンジの花のはちみつのフレイバーとダンクネス。
Wayne Gretzky(ウェイン・グレツキー)は多くのホッケーファンから、アイスホッケーの神様・史上最も優れたホッケー選手と認められており、愛称は”The Great One”。

Duffle Bag Boy

16ozCan-DuffleBagBoy
Duffle Bag Boy

アメリカインディアナ州18th Street Breweryとのコラボレーションブリュー!
クリアな飲み心地がホップの樹脂のようなノートと完璧にマッチングするホッピーピルスナーです。
ドライでトースティ、かつクリーミーな飲み口は飽きの来ないドリンカビリティを象徴しています。

Chill Pils

Chill_Pils_50cl_Can
Chill Pils

柚子からやってくる柑橘類の爽やかな香り!
フルーティで綺麗な味わいが特徴的なゴクゴク飲めるピルスナーがサンディエゴより登場!!

Ripple Effect

Ripple_Effect_1024x1024
Ripple Effect

シムコー、チヌーク、アマリロを複雑にブレンドしたシトラシーでパイニーなアメリカンIPAのモダンスタイル。
West Coast、New England、Brut、などに分類される多様なIPAスタイルも全てはここから始まりました。
その様相は例えるのであればRipple Effect! IPAの開拓者に対する敬意を感じられる一杯です。

Hang In There

Hang In There
Hang In There

ドライホッピングされたNew England IPAにキウィジュースを投入した斬新な一杯!ホップはニュージーランド産のみ使用。
キウィジュース由来の甘みは、ホップのタッチによって打ち消されドライなフィニッシュに!