Supa Momo

Supa Momo

SupaMomo

“Momoko”や”Momotaro”など、数々の桃を使った名作を輩出してきたOxbowから新たにSupa Momoが誕生。

新鮮な桃を丁寧に搾り、Oxbow節の効いたファームハウスエールとともに樽熟成。

さらにピーチジュースを追加し樽で1年間ゆっくり寝かせてから瓶に詰めました。


-AQ Bevolution-

Penumbral

Penumbral

Penumbral

ストロングダークファームハウスエール、モンモランシーチェリーを投入して熟成したファームハウスエール、そしてブルーベリーを投入して熟成したファームハウスエール。

その3種をブレンドして生まれたこのPenumbral。

グラスに鼻を近づけると、ベリーや柑橘ピール、スパイス類の奥深い香り。

味わいはリフレッシングな酸味から始まり、フィニッシュはドライで爽快!


-AQ Bevolution-

Cha Cha

Cha Cha

ChaCha

ヘッドブルワーTimの長年の友人、通称「チャチャ」へのオマージュビール、Cha Chaは玄米茶と煎茶を使ったミックスファーメンテションのファームハウスエール。

スパイス感やホップの優しく軽いタッチで、4.5%の液体に柑橘や緑茶が香る繊細で上品な味わいを創り出しました。


-AQ Bevolution-

Loretta

Loretta

Loretta

少し霞みがかった美しいイエローカラーのグリゼット。スペルト小麦とヨーロッパ産ホップ由来の土っぽく素朴な香り。

若干のレモンやパンの香り、さらにはOxbowらしいファンキーさが顔を覗かす、一杯めに最適なウィートエール。


-AQ Bevolution-

Effloresce

Effloresce

Effloresce

メイン州産モルト、ヨーロッパ産ホップ、マリーゴールド、ワイルドフラワーハニー、そしてミツバチ花粉を使用したセゾン。

ミツバチ花粉(ビーポーレン)とは、ミツバチが採取した花粉を自身の酵素で団子状に固めたもの。アミノ酸とビタミンB群を豊富に含むと言われています。

香り豊かで優しい甘みのEffloresce、必飲です。


-AQ Bevolution-

Gristle

Gristle

Gristle

Stillwaterから新たなプロジェクトが始動。GristleはStillwaterのオーナー兼マスターブルワーのBrianの愛犬、”Miss Gristle”から名前を得た、バーボン樽熟成のインペリアルスタウト!
熟成期間はなんと18ヶ月。スムースでありながら、そこ知れぬ奥深さのある贅沢な味わいをお楽しみください。”Big Stouts, Little Dog”!


-AQ Bevolution

Oude Northwest – Phantastic Foudre –

Oude Northwest – Phantastic Foudre –

OudeNW_PhantasticFoudre_page-0001-preview

オークカスクで1年間エイジングをかけたClassicに、Phantasm Powderを投入し、Nelson SauvinとMotuekaでドライホッピング。Phantasm Powderとは、ニュージランド産の白ワインブドウ品種・ソーヴィニヨンブランの皮から生成した、アロマ成分を多分に含んだ醸造用原料。白ワインやレモン、さらにはトロピカルフルーツの芳しい香りを心ゆくまでお楽しみください。


-AQ Bevolution

Rosé Gold

Rosé Gold

RoseGold12oz

初夏にぴったりなフルーティで爽やかなワイルドーエールが登場!ピンクがかった美しいゴールデンカラーに、ローズヒップとハイビスカス由来の華やかなアロマ。Stillwaterオリジナルのブレタノマイセスブレンド酵母、”Controlled Chaos”がABV4.4%の軽い飲み口の中に深みのある味わいを表現。さらにバランス良く効かせた酸味がアクセントになり、あっという間に杯が空に!


-AQ Bevolution

Kiss Kiss

Kiss Kiss

KissKiss16ozSocial-removebg-preview

Stillwaterから珍しく乳糖を使ったビールが登場。ミルクスタウトらしい優しい甘さはあるものの控えめで、ビール全体に素晴らしいバランスを築き上げている。8%のアルコール度数を感じさせない非常にスムースなダブルミルクチョコレートスタウト。


-AQ Bevolution

Gold Fish

Gold Fish

GoldFish16ozSocial

Fast Fashionとのコラボレーション!ベルギーのランビックなどに使われる伝統的なブレタノマイセス酵母、”Bruxellensis”を用いたペールエール。モルトに北米とベルギーの大麦両方を使い、ホップはFast Fashionのためにワシントンのホップ農家”Segal Ranch(シーガルランチ)”が生み出したオリジナルの”Anchovy”でドライホップ。


-AQ Bevolution