Extra Thin Crust

Extra Thin Crust

ExtraThinCrust16oz

Fast Fashionとのコラボレーション。Stillwaterの真骨頂であるセゾンスタイル最新作。もはやお馴染みの日本米をモルトビルに組み込むことで、ドライで軽やかなボディに。そこにCitra、Hallertau Blanc、”Segal Ranch(シーガルランチ)”Anchovyをドライホッピング。ホッピーで喉越し満点のデイリービアに仕上がりました。


-AQ Bevolution

Sweet Lullaby

Sweet Lullaby

SweetLullaby
淡いピンク色の美しい液体のこのSweet Lullabyは、複数の酵母で醸したミックスファーメンテションのファームハウスエール。

Oxbow Brewingの地元メイン州産の桃、ぶどう、チェリーを入れて樽熟成を施しました。


-AQ Bevolution-

Floruit

Floruit
Floruit
“Floruit”とは、「開花」や「繁栄する」こと。

複数のファームハウスエールをブレンドしてできてこのビール。

副原料にラズベリー、ブラックベリー、桃の搾りかす、チェリーや白ぶどうのジュース、さらにはローズヒップとハイビスカスティーが含まれています。

香りはその名の通り花が咲くかの如く華やかで、口に含むと贅沢で深みのある味わいです。


-AQ Bevolution-

Cherry Time

Cherry Time
CherryTimeIt’s `CHERRY TIME! 複数の酵母を用い混合発酵したブロンドビールに、1トン近くものモンモランシーチェリーを投入。

約6ヶ月熟成したのち、さらに6ヶ月コンディショニング。

1年の時を経ていよいよこの鮮烈なチェリーの香りのビールを飲む時間になりました!


-AQ Bevolution-

Double Daiquiri

Double Daiquiri
DoubleDaiquiri

ラムをベースに、ライムジュースと砂糖で程よい酸味と甘みが魅力的な王道カクテルのダイキリ。

Knee Deepの新作IPAはこのダイキリにインスパイアを受けました!

Thiol成分の投入でフルーティな香りをたっぷり与え、桃、ライム、乳糖とバニラでジューシーに仕上げました。

心地良いアロマと酸味が特徴の、8.3%のタートIPA!


-AQ Bevolution-

NZ Nectar

NZ NectarNZNectar

ニュージランド産の良質なホップをたっぷり投入したニューイングランドIPA!

熟したピーチ、パイナップル、グーズベリーの香りの中に見え隠れするライムのヒント。

支配的なほどのジューシーさに包み込まれてしまいましょう!


-AQ Bevolution-

Evil & Co.

Evil & Co.

名称未設定

Evil 3の思いを受け継ぐ新たなTriple IPAがHereticから登場!Hereticのホッピーなビールへの愛情は言うまでもなく、これまで数々の名作IPAを醸造してきました。

ホップを活かす術を知る彼らの醸造知識を注ぎ込み、カリフォルニアのCalicraft brewing、ホップメーカーであるHopsteinerと、新しく開発されたホップから抽出されるアロマとフレーバーを限界までテストし作られたのがこのEvil & Co。

Hopflow, 17701 hops, Salvo, Lupulin Cascade と Citraホップを使用した年に一度だけのIPAを体験してください!


-AQ Bevolution-

沖縄・『ハイサイビアフェスティバル』にAQが出展!

ハイサイ2023春 ポスター

2013年から続く那覇のクラフトビールの祭典が帰ってきました!
AQは久々の出店となります!
暖かい陽気に包まれるGW祝日をぜひ、ビールを片手に仲間、家族、大切なひとと共に楽しみましょう。

当日はイギリスよりBurnt Millの美味しいビールをたっぷり持っていく予定です♪

5月の沖縄なんて最高の気候なのではないでしょうか!
沖縄県民の皆さま、ゴールデンウィークを沖縄でお過ごし予定の皆さまと乾杯できるのが楽しみです!?
[日時]
5月3日(水・祝) 12~20時
5月4日(木・祝) 12~20時

[場所]
さいおんスクエア
那覇市安里2-1-1
(沖縄都市モノレール 牧志駅直結)

Fruit World Famous

Fruit World Famous

E54C8C6D-6F68-4351-9BDA-8BADC47801CE (1)

Omnipollo名物フルーツサワーが登場。彼らが探し当てた最も輝くパイナップルとココナッツを用いた。

Omnipollo Churchで醸造されたこの一本は溢れんばかりのパイナップルのアロマで、パイナップルのプールにココナッツがぷかぷか浮かんでいるかのよう!

(!)液体内にココナッツの成分が混在しておりますが、品質に問題はございません。



-AQ Bevolution-

Ma’at

Ma’at

Omnipollo_can_Maat

以前のコラボレーション「Tefnut」で始まった夢が帰結したこのTriple Fruited SourはThe VeilのブリュワーMattとOmnipollo、お互いお気に入りのベリー…ブルーベリーで満たされている。

こんがり焼いたココナッツとふわふわのマシュマロでとんでもない量のブルーベリーとのバランスをもたらした。Omnipolloらしい一杯。


-AQ Bevolution-