Tumble Dry Low

Tumble Dry Low

繊細で大切な洗濯物を優しく乾燥機にかけるかのごとく、 新鮮なCryoCitra、Cryo Mosaic、Cryo Simcoeホップを大事に大事に、注意深く使ったウエストコーストIPA。適度にドライで、古き良き苦味。松、グレープフルーツ、マンゴーやベリーのキャラクターが、まるで靴下のストライプのように複雑な香りを織りなします。

– AQ Bevolution –

Subway Mosaic

Subway Mosaic

Subway Mosaicは大麦、小麦、オーツ麦のブレンドに、Mosaicホップのみを使用したシングルホップIPA。
ライトなボデイでクリアな仕上がりの中に、マンゴーやブルーベリー、そして柑橘系の香りが醸し出されています。

-AQ Bevolution-

Cruel Beauty

Heretic_Cruel_Beauty

Cruel Beauty

シャローグレイブポーターにブレタノマイセス、バクテリア、そしてタートチェリーを加えさらに赤ワイン樽に入れて2年間熟成。これで出来上がるのがCruel Beauty。チェリーの爽やかな酸味と焦がした麦芽のロースト香とビターチョコレート感。トロッとしたとろみ。見た目、香りから最後の1口まで完全なる美味しさをご堪能下さい。

-AQ Bevolution-

Galactic Cowboy NITRO

02c42d738ee28378437b841130e7e0d9Galactic Cowboy NITRO

Galactic Cowboyはハイアルコールのインペリアルスタウト!
ほろ苦いチョコレート、ブラックコーヒーのノートが特徴的。
スーパースムースで宇宙のように真っ黒。滑らかな口当たりですが9.0%からやってくる、しっかりとしたボディも感じることができます。

-AQ Bevolution-

Peanut Butter Milk Stout NITRO

large.png

Peanut Butter Milk Stout NITRO

クラシックなミルクスタウトのアロマとピーナッツバターの甘くナッティな味わいが組み合わさりました。
チョコレートモルトの香ばしく、ローストコーヒーを思わせるほろ苦い風味と、ナイトロならではのスムースな飲み心地。
ホッと一息つきたい、そんなシーンにもオススメです。

-AQ Bevolution-

1265 Pilsner

ad0718f24ed8b821b849433dc1e26d13

1265 Pilsner

焼きたてのバゲットを彷彿とさせる軽いパンのようなモルトフレーバー。 仄かなスパイシーさを持つ柑橘系の繊細なホップの香り。 ほんの少しある甘さは伝統的なピルスナーへのオマージュ。 さわやかで、ずっと飲んでいられるようなドリンカビリティの高い仕上がりになりました。ビール名の1265は、Left Hand Brewingの1993年以来の本拠地、1265 Boston Avenueにちなんで名付けられました。

-AQ Bevolution-

Bitter Lake Gluten Free

Bitter lake GF

Bitter Lake Gluten Free

IPAに引けを取らない力強いホップのフレイバーを楽しめるペールエール。グルテンアレルギーのブルワー、Sophie De Rondeが醸すグルテンフリービール。他との飲み比べでビールの味わい実感して頂きたいのはもちろんですが、ダンク、パイニーそしてクリーンに飲み干せば気分のあがる良き友的存在のビールになってくれるかも…しれないですよ。我らがMr. AQも太鼓判を押すおすすめビール!

-AQ Bevolution-

Big Sur Moon

Big Sur Moon

Big Sur Moon

ヴィエナとミュンヘンモルトをベースに、複数のスペシャリティモルトで麦汁に厚みのある味わいを持たせ、そこにカカオハスクを投入することでチョコレートのニュアンスを強調しました。
滑らかで、深みがありながらも飲みやすいポーターが生まれました。

-AQ Bevolution-

Rolling Mist

Rolling Mist

Rolling Mist

DDHペールエールシリーズ最新作のこのRolling Mistは、ゴールデンプロミス、オーツ麦、デキストリンモルトを使用しビールにボディを持たせました。そこに風味の濃いCitra、Mosaic、Cashmereホップと、より繊細なMeridianとEllaホップを組み合わせる事で複雑な柑橘とトロピカルフルーツのアロマが際立ちます。ダブルドライホップ&濁り系でありながら、驚くほど軽い飲み口!

-AQ Bevolution-

Waveform

Waveform

Waveform

酵母の可能性を探究し続けるBurnt Millが新たにFruitbowlイーストで醸したのがこのWaveform。Pale AleやIPAに適していて、その名の通り複雑なフルーツエステル生成するFruitbowlイースト。スタンダートなモルトベースに、HBC472とCitraホップをワールプール工程で投入。さらにCitra、Strata、IdahoとHBC630をドライホップで使用することで、柑橘類とパイナップル・パッションフルーツといったトロピカルフルーツのパンチの効いたアロマが際立つ。

-AQ Bevolution-