ナイトロ祭り『Nitro Neighbors Night 』第二弾! ~日本全国ミルクスタウトナイトロを片手に ”ナイトロネイバーズに”なろう!~

ナイトロ祭り『Nitro Neighbors Night 』!
~日本全国ミルクスタウトナイトロを片手に ”ナイトロネイバーズに”なろう!~
Left Hand Milk Stout Nitro CAN
About Left Hand Brewing
​ー When The Mainstream goes right, we go left.
レフトハンド・ブルーイングfrom コロラド州ロングモント

美味しいビールに必要なのは、スタイル、キャラクターそしてバランス。
レフトハンドは、主要なビールの聖地である米コロラド州のゴッドファーザー的存在の1つ。
1994年に造ったフラグシップビールSawtooth Aleは、初めて出品したビールの祭典Great American Beer Festivalにて金賞受賞。バランスを追及した独自のビールは世界に認められ、数々の賞を受賞し続けています。
そして彼らは、多方面においてクラフトビールの文化を切り開き、特に音楽やその他のカルチャーイベントとクラフトビールの融合に関するパイオニアです。
今も文化を築くと共にライトビールからハードなビールまで完璧なバランスを求めて日々努力し類のない独自のフレーバーを実現しています。

Milk Stout Nitro とは?

Milk Stout Nitro の歴史

1994年  ミルクスタウト醸造開始   
2011年  世界初のウィジェット無しにBOTTLE内窒素充填できる技術を開発
      『Great American Beer Festival』にてデビューし、世界のクラフトビールの概念を変える
2014年  Left HandのフラグシップビールSawtooth Aleと、ファンに人気のWakeUp DeadにもNitro充填開始
2017年  缶にNitro充填開始し、外出先でも気軽にナイトロを楽しめるようになる
2021年  今も尚ミルクスタウトはアメリカのみならず世界で親しまれている

なぜ窒素なのか?
ー 味わい
正直なところ、レフトハンドのミルクスタウトはビールとして完璧です。
そこに窒素が加わることで、口当たりに大きく影響し、その細かな泡により絹のようなシルキーさとクリーミーさを生み出します。

ー 外観:
一目瞭然。一瞬にして真っ白で柔らかな層を演出。飲む人を楽しませ、五感が喜びます。

Left Hand Milk Stout Nitro

“ミルクスタウトナイトロ”は、世界中に愛されている『ミルクスタウト』の窒素ガスバージョン。炭酸ガスとはまた一味違う、感動の体験が待っています。
ボトルから勢いよく注がれたミルクスタウトナイトロは、クリーミーな白さに変わり、グラスの中は滝のよう。
ローストコーヒーやチョコレートの風味を生み出し、ソフトで優しく飲み終えることができます。クリーミーなアイリッシュスタウトに対するアメリカの自信のある応えです。

Grapefruit Bitter Falls

バーントミル グレイプフルーツビターフォール
Grapefruit Bitter Falls

Burnt Millお気に入りのWest Coast Pale Aleである”Bitter Falls”にグレープフルーツを使用。ジューシーな柑橘類やパイニーなフレイバーがさらに後押しされ、さらに輪郭のはっきりした味わいに。アフターは苦みが爽やか & ドライにフィニッシュ。

– AQ Bevolution –

Off Shore

バーントミル OFF SHORE
Off Shore

溢れ出すトロピカルフレイバー & 優しいビターネス!

Citra、HBC472に加え、Strata、Citra、Idaho、HBC630の4種のホップをドライホッピングに使用。完熟マンゴーや柑橘類の香りを前面に押し出しました。軽めで柔らかなモルトの味わいを持ちながらも、しっかりとしたボディを兼ね備えたDIPA。

– AQ Bevolution –

SKÄRGÅRD

Burnt Mill SKÄRGÅRD
SKÄRGÅRD
Dugges Bryggeriとのコラボレーション。今回は直球なWest Coast IPA

Burnt Millのフレンド、”Dugges Bryggeri”とのコラボレーションにより誕生したWest Coast IPA!たくさんのピルスナーモルトに加え、ウィーンとチットを組み合わせ、軽やかさを生み出した。ホップはCascade, Centennial, Columbus, Chinook, Amarilloとクラシックな組み合わせをセレクトし、ダンクでトロピカルフルーツを思わせるフレーバーと輝くゴールデンカラーが特徴のビールが仕上がった。

– AQ Bevolution –

Nelson Fog

バーントミル ネルフォンフォッグ
人気のFogシリーズから日本初上陸!

濃い霧のような厚みと口に広がるとろみが印象的なFog シリーズ。今回はNelson Sauvin Hopにフォーカス。Extra Pale, Oats, Chitなど多数のモルトのブレンドによりバランスの良い下支えを作り、 Nelson Sauvin でドライホッピング。ホップ由来の桃や白ぶどうの味わいを上品に楽しめるFogシリーズのニューフェイス!

– AQ Bevolution –

【終了】『North Tokyo Oktobafest』東京大塚にて開催!

大塚オクトーバー 21-10 Poster
『North Tokyo Oktobafest 2021』開催!
ローカルクラフトビール、ライブミュージック、スペシャルフードを楽しもう!

?主催: 株式会社タイタンズ

?協力: ba being & assocation (山口不動産株式会社)

?日程
2021年10月23日(Sat) 12:00 OPEN / 19:00 L.O
2021年10月24日(Sun) 12:00 OPEN / 18:00 L.O

?場所  山手線大塚駅 北口
      ba01 ping-pong ba
      ba02 駐車場

?入場料 無料

?出店者

Cranc Brewing
Namachan Brewing
Snark Liquid Works
Tokyo Aleworks
Titans

?フード出店者
Mikkeller Kanda (バーガー)※日曜のみ
ケバブラ フード(ケバブ)
ba foodtruck
Titans (餃子)

Titans webページ

St.Vrain Triple

left hand St.Vrain Triple
St.Vrain Triple

~ ベルギーとアメリカの融合!飲み進めるごとに膨らむ味わい ~
Left Handの側にあるセント・ブレイン川に因んで名付けられた。伝統的なBelgian Tripleへ、レフトハンド らしいキャラクターを加えた。ベルギー酵母の特徴を活かすため、コロラド産の大麦で甘みを引き出し、アメリカ産のホップでハーブやスパイス、フローラルなアロマを醸し出した。飲み進めるごとにだんだんとアロマと味わいが膨らみ、飲み終わる頃には完全に満たされていること間違いなし。

Wook Bait IPA

LEFT HAND WOOK BAIT IPA
Wook Bait IPA

~ ゆるりと、フローラルなアロマと軽快な飲み心地 ~

使用している3種のホップ、ロータス、アザッカ、ギャラクシーのアロマが織り成す華やかなIPA。

ピーチやアプリコット、マンゴーのトロピカルな香りとパンやビスケットのようなモルトの上品な風味が融合。Left Handのバランスある味わいで全体のハーモニーを奏でます!フェスや秋の行楽のお供にぴったりのIPAです。

Good Juju

Left Hand good juju
グッドジュジュは、ホッピーな笑顔にセクシーなゴールデンモルトのボディ。オーガニックのジンジャーを使用することで、より爽やかでスパイシーな味わいに。口に含めば、そこははまるで南国ジャマイカの碧い海!バランスのとれたセッションエールで、スパイシーなフードとのペアリングも最高です!

AQ Bevolution