Reflections Series Amarillo

Burnt Mill Reflections Series Amarillo

Reflections Series Amarillo

このReflectionsは、Burnt Millのビール造りへの探究心が詰まったシリーズ。
世界の異なる地域2箇所で栽培されたホップの品種を、1つのビールに組み合わせています。

今回はアメリカとドイツで育ったAmarilloホップに焦点を当てたIPA。
広がるのはクラシックなオレンジのアロマ。シトラシーなノートと心地よい苦味。

2つの大陸から成される、味と香りの多様性に乾杯!

– AQ Bevolution –

【終了】鎌倉バナバサxAQ トレッキング&ビアイベント開催

鎌倉 バナバサ
【鎌倉バナバサxAQ トレッキング&ビアイベント開催】

11月21日(土) 11時鎌倉に集合!

鎌倉の酒販店+ギャラリー “バナバサ” のガイドでミニトレッキング & AQ Half Tap Takeover
201121vanavasa01
鎌倉駅から徒歩5分バナバサからスタートし、往復1時間半の軽めのトレッキング。美味しいビールを片手に富士山を眺められるチルスポットを目指す。

AQ Bevolution presents “Feels Like Beer Spirit” with バナバサ Short Trekking in KAMAKURA

■開催日: 2020 年 11月 21日(土)11:00~
■集合場所: 鎌倉 VanaVasa(バナバサ)
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町2-9-1B
クラフトビール専門の酒販店、ギャラリーを併設

■参加費用 : 2500円(税込) 現地にて現金お支払い
+ Paradaise Alley野菜ジュースショット
+ 山頂でのビール1杯
+ 下山後SO SAN & kamapoke軽食付き

■エントリー方法:
こちらお申し込みページよりイベント参加における注意事項をご確認の上、お名前とメールアドレスをご入力下さい。

イベント詳細ページはこちら

トレッキングとクラフトビール、鎌倉の名店の味が同時に楽しめる!お得で美味しいイベントです♪

【終了】『Get Funky, Yokohama』DJイベントにてAQビールお飲み頂けます

ジャックカフェ イベント
横浜ジャックカフェにてDJ x Craft Beerイベント??
AQビールお飲みいただけます!

– 日時 –
2020/10/31(Sat)
16-21:00

– 場所 –
JACK CAFE

〒231-0002 神奈川県横浜市中区 海岸通1丁目1
ジャパンエキスプレスビル1階・地下1階
045-664-0822

– 主催 –
Soul in the Hop

– LINE UP –
Drake’s 1500 Pale Ale
Heretic CA IPA
Knee Deep Oopsie Dhazy
Mikkeller San Diego Passion Pool

EventPage

Frederiksdal Cherry Trippelbock

ミッケラー Frederiksdal Cherry Trippelbock
Frederiksdal Mikkeller collabo
Frederiksdal Mikkeller collabo 2
Frederiksdal Cherry Trippelbock

デンマークのチェリーワイナリーFrederiksdalで採れたチェリーを使用。
デンマーク最南端のロレン島にあり、北欧のブドウと呼ばれるような黒みが強く小さ目の果実が特徴です。

太陽は海に反射し、冬は穏やかで春が早く来る。恵まれた環境の中で、チェリーに素晴らしい味わいと複雑さをもたらします。

このFrederiksdal Cherry Trippelbockは、美しい赤紫色の外観。麦芽のモルティな味わいとボディ感それにうまく調和するしっかりと漬け込まれたチェリーの濃厚な旨味が広がります。
Mikkeller FREDERIKSDAL TRIPPELBOCK
全体としてワインのように酸味もありながら、トリペルボック特有の甘みも楽しめる特別な1本。
グラスに注ぎ、華やかで上品な果実感をお楽しみ下さい。

– AQ Bevolution –

First Fruits

OXBOW First Fruits ビール
オックスボウ ファーストフルーツ ビール
First Fruits

First Fruitsは地元で収穫された新鮮なチェリー、イチゴそしてラズベリーをたっぷりと使用。
さらにオーク樽で6ヶ月〜12ヶ月間の熟成を施したファンキーさとフルーツ感が見事に融合したデリシャスな一杯です。

– AQ Bevolution –

Grand Royal

OXBOW Grand_royal ビール
Oxbow Grand Royal

ヨーロッパ産のモルトとノーブルホップを使用したトラディショナルなMunch-style Pale Lager。
ドイツ・ミュンヘンで一番多く飲まれているスタイルのヘレスラガーです。
ノーブルホップ由来の新鮮な青々としたアロマ、適度なモルトの甘みとビスケット香、そこにバランスよく苦味も加わります。
キリッとした後味が心地よく、ジョッキでゴクリと飲み干したい1杯です。

– AQ Bevolution –

Phosphorescence

オックスボウ phosphorescence ビール
OXBOW phosphorescence
Oxbow Phosphorescence

オーツ麦、ライ麦、小麦の3種を巧みにブレンドしたセゾンをオーク樽で熟成。
トロピカルフルーツや柑橘類、コショウを思わせるノート。
バランスの取れた酸味とトロピカルなフィニッシュを兼ね備えた1杯です。

– AQ Bevolution –

Momotaro

OXBOW モモタロウ ビール
OXBOW モモタロウ ビール
Momotaro

日本在住経験のあるTimの日本への愛が詰まったもう1つのビール。
Oxbowが醸造する’Momoko’とは兄妹分にあたるファームハウスエールの登場です!
メイン州で収穫されたフレッシュな桃を贅沢に使用。
爽やかでありながら樽熟成からやってくる奥深い味わいも特徴的な一杯。

– AQ Bevolution –

Metal Fruits

OXBOW メタルフルーツ ビール
オックスボウ メタルフルーツ ビール
Metal Fruits

ステンレス樽で熟成したファームハウスエールにブルーベリーとストロベリージュースを投入し再発酵させたフルーツビール。
たっぷりのベリーのノートとディープなピンク色に染まった外観。
酸味・甘味・ジューシーさなど多彩なフレーバーを凝縮し、内包した香り高い一杯。

– AQ Bevolution –

Wild Rivulet

ワイルドリビュレット オックスボウ ビール
Wild Rivulet

Oxbowと同じくメイン州のフレンズブルワリー、Allagash Brewingとじっくり時間をかけて造られたコラボレーションビール。

まず初日OxbowチームはAllagashのブルワリーに訪れ、ヨーロッパ産のホップを使用したグリセットを醸造。その後伝統的な製法を用い、オープントップで野生酵母が自然に培養されているクールシップにて夜を過ごしました。

翌日オーク樽に充填し、半分はOxbowのブルワリーへ移動。10ヶ月間熟成させた後、樽をブレンドして戻し1つのビールが完成しました。

明るいブロンドカラー。ホワイトグレープフルーツ、レモンの皮、繊細なオーク、新鮮な刈り草のノート。
バランスの取れた酸味とドライでさわやかな後味が特徴です。

Allagashの25周年記念に乾杯!

Wild Rivulet is a mixed-fermentation grisette aged in oak barrels. Produced in collaboration with Allagash Brewing Company of Portland, Maine.

– AQ Bevolution –