Copycat
Copycat:人の真似をする人。クラフトビール界を先駆したカリフォルニア発シエラネバダペールエールのオリジナル版のコピービール。行き過ぎの無い、素晴らしいホップのアロマと苦味。ドライホップに使用したカスケードのフラワーホップのクラシックなアロマが広がります。
Copycat
Copycat:人の真似をする人。クラフトビール界を先駆したカリフォルニア発シエラネバダペールエールのオリジナル版のコピービール。行き過ぎの無い、素晴らしいホップのアロマと苦味。ドライホップに使用したカスケードのフラワーホップのクラシックなアロマが広がります。
Struggle Bus
アマリロ・チヌック・カスケードの3種のホップを使用。クラシックなアメリカ産ホップのグレープフルーツや柑橘を思わせる鮮やかなアロマとスーパークリーンな飲み口が特徴。ホップが突き進むエクストラペールエール。
Sweet Ride
ドイツ産ホップを使用した素晴らしく綺麗なリアル・ラガー。ライトめのホップのキャラクターがバランス良く、1日中いつでも楽しめるビール。初めてこの愛すべきピルスナーを注ぐべくキャンピングカーで向かうビアフェスへの道中。そこで思わず誰かが叫んだのが、“That’s a Sweet Ride Bagby!” 最高にスウィートなドライブ・バグビー!
株式会社AQベボリューションは米カリフォルニアBAGBY BEER COMPANYの輸入卸販売を開始致します。
ブルワリー名:BAGBY BEER COMPANY
リリースイベント詳細:
東京/Tokyo
2019年9月26日(木) タイタンズ
名古屋/Nagoya
2019年9月26日(木) 7days craft kitchen
大阪/Osaka
2019年10月6日(日) クラフトビアベース&バド
『Real Beer by Real People』 Meet Bagby Beer Company!
アメリカのクラフトビール界の伝説を造ってきた男、Jeff Bagby。彼はサンディエゴで20年以上もの間ブリューイングし続けてきました。それも彼がStoneやPizza Portにいた時代、金賞受賞やブルワリーオブザイヤーなど数々の受賞を勝ち取ってきました。Jeff Bagbyは、まさにサンディエゴを世界的なビールの聖地へ導いてきたブルワーの1人です。5年前、彼とその妻Dandeは自分たちの道を行くと一念発起し、遂にBagby Beer Companyが誕生したのです。情熱と誠実さをもって愛するビールを造ることでサンディエゴのクラフトビールコミュニティが育み拡がること強く望み、彼らは目指しています。
Bagby Beerは立上げ1年目からMikkeller Beer Celebration Copenhagen(MBCC)に呼ばれ参加しており、彼らの評判が高いことを示しています。Mr.AQはMBCCに初めて訪れた際、最初に探したブルワリーがBagby Beerでした。その伝説から名前こそ聞いてはいたものの、まだ彼らのビールを試したことがなかったのです。会場内はクレイジーでエキストリームなビールでいっぱいの中、Jeff Bagbyは真っ直ぐなウエストコーストスタイルIPAをサービング。最初の1口でMr.AQは思いました。”It was love”。アロマティック、ホッピーで味わい深く、それでいて完璧なバランス。これぞ、IPAの至極。
今年の5月、MBCCではまたペストリースタウトやラクトースサワー、ヘイジーIPAでいっぱいの中、Jeffが注いでいたのはケルシュ。Mr.AQは友達のブルワーと会場内を駆けまわり、そしてエキストリームなビールに少々疲れ、純粋に”ビール”が飲みたかったところでした。みんなでにやりと顔を見合わせ、Bagbyタイム!大きめのグラスを掴み、Jeffのブースへと走りました。グラスを並々と一杯にし、飲み干して感じたのは、クリスプ、リフレッシング、完全なるバランス。これぞ、ケルシュの至極。それで分かったのです。AQは日本にBagby Beerをもって来なければならないと。Jeffはビールが海を渡ることで、そのコンディションや日本の消費者にとって価格が高くなるのではないかということを非常に心配していました。そこでMr.AQは、Jeffの大切なビールを大事に扱うということとフェアな値段になるように提供するということを約束し説得しました。嬉しくも彼は賛同してくれ、今私たちは日本でBagbyを楽しめることとなったのです!
Bagby Beer Companyは、最新の流行や”今月の味の”ビールを追い求める近年のブルワリーの傾向への対抗です。というのは、彼らは幅広いビールのスタイルを造りますが、全てのビールに”ビールの味わい”があり、バランスをとって、伝統にリスペクトしています。ヘイジー・乳糖・化学シロップなどの要素は彼らのビールの中で見つけることは無いでしょう!Bagbyのそれぞれの全てのビールにある立場を明確にするために、彼らは自分の名前を会社にしました。Jeffは彼自身のためだけではなく、尊敬しているブルワー仲間や家族、ビール好きの友達に幸せになってもらうためにビールを造っていると話します。Enjoy Real beer made by real people!! さぁ、真なる人が造る真なるビールを楽しむ時がきました!Bagby Beerに乾杯!
Jeff Bagby is a brewing legend in American craft beer. He has been brewing in San Diego for more than 20 years, including stints at Stone and Pizza Port, where he won countless gold medals and brewery of the year awards. He was one of the brewers who helped make San Diego a world famous beer Mecca. 5 years ago he and his wife Dande finally decided to go their own way, and Bagby Beer Company was born. Their goal is to expand the fabric of the San Diego Craft beer community by making the beers they Love with passion and integrity.
Bagby has been at the exclusive Mikkeller Copenhagen fest since their first year, which shows how highly regarded they are. The first time I went to MBCC the first brewery I looked for was Bagby. I had heard of the legend but had never tried Bagby Beer Company beers. In that roomful of crazy and extreme beers, Jeff was serving a straight west coast IPA. It was love at first sip. Aromatic, hoppy and flavorful, but perfectly balanced. IPA bliss.
This year at MBCC once again the room was filled with pastry stouts and lactose sours and hazy IPAs. Jeff was serving Kölsch. I was running around with some brewer friends and we were tired of extreme beers and just wanted a “beer.” We looked at each other and said “Bagby!” We grabbed some bigger glasses and ran to Jeff’s booth. We filled them up and sure enough, crisp, refreshing, perfectly balanced. Kölsch bliss. It was then I knew we had to have Bagby in Japan. Jeff was really concerned about the condition of his beers after crossing the ocean, and about the high cost for Japanese consumers, but I convinced him we would coddle his beers and serve them at a fair price. Fortunately he agreed and now we can all enjoy Bagby in Japan!!!
Bagby Beer Company is an antidote to all the modern breweries chasing the latest fads and brewing flavor-of-the-month beers: they make a wide variety of beer styles, but they are all beer in beer flavor, showing balance and respect for tradition. You won’t find any haze, lactose, and syrup in their beers! They put their name on the company to make it clear the Bagby’s stand behind each and every beer they make. Jeff only releases beers he’d happily drink himself, and proudly serve to fellow brewers, family and beer-loving friends. Enjoy Real beer made by real people!! Cheers to Bagby Beer!
株式会社AQベボリューション
桑野アルバート
Bagby Comes to Japan! 初上陸お披露目会
Real Beer Fans get ready… Here comes Bagby!!
カリフォルニアサンディエゴより!バグビービア日本初上陸!
お披露目会を開催いたします!
2019年9月26日(木)15:00~ 場所は東京大塚Titansにて
ウエストコーストの”リアルな”ビールにご期待ください!
関係者向けイベントページ
お披露目パーティ詳細ページ
ワールドクラスのミッケラー ビアセレブレーショントーキョー開催を記念して、ワールドクラスの気持ち高ぶるプレパーティを開催いたします!!伝説的なオムニポロスコープ含むフレッシュかつレアなOmnipolloをスペシャルパレットで空を飛ばして来ました!HenokやKarl、そしてチームオムニポロと一緒にビールを楽しめます。
これ以上に期待されているとするならば!Henokの友達であり同じスピリットを持っている3 Sons BrweingのCorey Artanisをお呼びします!2018年のRatebeerの新規部門で最も輝いたブルワリーです。
通常彼らのビールを飲むならば、フロリダのタップルームまで訪れるか、世界中のフェスで長い行列に並ばなければなりません。今回限り、なんとタイタンズにて楽しめます!ヘッドブルワーかつオーナーのCorey Artanisと彼のオペレーションディレクターであるLuis Quiñonesが登場しますよ!お見逃しなく!
Omnipollo with Special guest 3 Sons Brewing Tap Takeover!
In honor of the world-class Mikkeller Beer Celebration Tokyo, we are throwing a world class pre-party to get you in the mood! We have flown over a pallet of fresh and rare Omnipollo kegs to celebrate, including beer from the legendary Omnipolloscope event! Henok, Karl and the rest of team Omnipollo will be there to hang out and enjoy beers with you!
That’s not enough? How about if we invite Henok’s good friend and kindred brewing spirit Corey Artanis from 3 Sons Brewing, the Rate Beer new brewery of the year for 2018? And then Corey brings his Operations Manager Luis Quinones, who has flown over some precious kegs and bottles for your drinking pleasure? To drink 3 Sons normally you have to visit the taproom in Florida, or get
In a long line at festivals around the world. Not this night! All you gotta do is come to Titans!
Don’t miss the pre-party of the year. I know I won’t!
日時 2019年9月12日(木)
場所 東京タイタンズ
Facebookイベントぺージ
いつもお引き立て賜り感謝申し上げます!
おかげさまでAQベボリューションは7周年を迎えます。
感謝のビッグアニバーサリーパーティを開催させていただきます。
日程 2019年9月7日(土)13:00 – 20:00
場所 CRAFT BEER BAR & BOTTLE SHOP TITANS TITANS
AQ Bevolution
多くの皆様のご応募ありがとうございました!募集は締め切りました。
—
< 飲食店・酒販店様向け >
Mikkeller Beer Celebration Tokyo 2019開催記念
ミッケラー セレブレーション月間豪華チケットが当たる!!キャンペーン実施中です。
お問い合わせ先 info@aqbevolution.com
Buckwild
coming soon!