Worry

Worry_Label1
ベルジャンスタイル・ゴールデンエールをカリフォルニアGrgich Hills Estateのシャルドネ樽にて熟成。ベルジャン酵母由来のリンゴ、洋ナシ、オレンジ等を思わせるフルーティーなキャラクターと、素晴らしいシャルドネ香が広がります。ドライフィニッシュが心地よい最上級の1杯。
CHNV77-390x450
Grgich Hills Estate 公式HP
-AQ Bevolution-

Peach Tartuffe

限定入荷!
ヘレティックから限定醸造ビールが入荷!
ベースとなるタートゥーフ・ベルリーナヴァイセにカットした桃を投入。
ヘレティックらしく決して甘くなく、ライトでドライな飲み口。まるでピーチスムージーのような桃のふんわりとしたアロマと、ベルリーナヴァイセ特有の小麦感・酸味が広がるリフレッシュできる1杯。

【終了】Blue Note TokyoにてRevolution Brewing(Chicago)がお飲みいただけます

Blues Brothers Band with Anti Hero IPA!!

BB

本日からの6/2(Fri)、6/3(Sat)、6/5(Mon)、6/6(Tue)の4日間、映画でもお馴染みのブルースブラザーズバンドのライブにあわせて何とレボリューションブリューイングのAnti Hero IPAがドラフトでお飲みいただけます!

シカゴを舞台にした映画とシカゴのビール・・・最高ですね!!
アンチヒーローの名も映画にピッタリではないでしょうか!

http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/blues-brothers-band/

昨年は2日間でチケットはソールドアウト、今年は4日間にパワーアップです!
チケットもまだあるようですので気になる方はぜひチェックしてみてください!

【終了】Victory Rocks Tokyo Beer Week @TITANS!

AdamTitans

Victory Rocks Tokyo Beer Week!

Drink Victory, get stuff!

日時 Date:5/30 15:00 – 23:00
場所 Place:Titans Craft Beer Taproom & Bottle Shop
アクセス JR大塚駅徒歩1分
電話:03-5904-9531

入場料 Charge:無料 Free
営業形態:通常営業:open as usual
キャッシュオンデリバリー制: cash on at the bar

★ビールラインナップ-Beer Line Up-★
Victory BlackBoard #3
Victory Dirt Wolf Double IPA
Victory Helles Lager
Victory Hop Ranch IIPA ←NEW!
Victory Moonglow
Victory Sour Monkey
Victory Stormking Stout
TITANS Facebook Event Page

Sun Crusher

SunCrusher
このSun Crusherは春夏の季節を祝うために造られた季節限定ビール!
アポロ・アマリロホップスを使用し、ドライホップにはクリスタル、アマリロ、モザイクを使用。グラスを近づけると弾けるのはフローラルでシトラスなアロマ。ボディはこの季節にぴったりであるライトゴールデンカラー。そしてスムースでシルキーなマウスフィールを楽しめる。
SunCrusher_HomeBanner-

– AQ Bevolution –

Hop Ranch

HRI_Bottleshot

ヴィクトリー史上最強のドライホップを施したIIPA!ホップスはアザッカ、モザイク、そしてシトラ。
マンゴー、パイナップルなど果実の味わいを表現しながら、ジューシーなホップキャラクターが特徴です。
それでいてクリーンでヴィクトリーのキャラクターも持ち合わせた、まさに『ホップの農園』為る1杯!

– AQ Bevolution –

El Gose

El Gose

エイブリーブリューイングにゴーゼが仲間入り!ゴーゼはドイツを源流とする塩と乳酸菌を使用した酸味のきいたビールの一種。
エイブリーはトラディッショナルなゴーゼにライムと塩を使用しシトラス感とソルティ感、ゴーゼらしい酸味が味わえるセッショナブルビアに仕上げた。毎日でも飲みたくなる爽やかな味わいです。

Fuchsian

Nebraska_Fuchsian
限定醸造!フユーシャは赤紫色の意。
ネブラスカブリューイングの名を世界へと轟かせたバレルエイジシリーズより。ホッピーなベルジャンゴールデンエールをベースに、ハイビスカスの花びらを加え、更にはシャルドネ樽で長期熟成を行なった一本!ベルジャン酵母由来のリッチさ、アメリカンホップの力強い苦味、そして美しいハイビスカスカラーのスペシャルビールです。

-AQ Bevolution-

Starless Night

Starless Night
小ロッドシリーズでありコロラドシリーズの2017年の1つ。
定番セゾンの子供達の1つになるブラックセゾン。セゾンらしいスパイシーさはもちろん、ロースティでトースティな香ばしいニュアンスもあり、モルトの甘味も心地よく、口当たり滑らかな仕上がりのビール。

Hoppopotamus

Hoppopotamus

小ロッドで造るコロラドシリーズ2017から数量限定入荷!コロラドのジャムバドとして知られる『The String Cheese Incident』のキーボード奏者Kyle Hollingsworth とのコラボにて生まれたビール。

The String Cheese Incident
The String Cheese Incident

このホッポポタマスはグラスに注ぐとサンシャインの様。マンダリンオレンジピューレの爽やかなアロマのヒントと、ベルジャン酵母のフルーティさが広がり、ドリンカブルに楽しめる。

– AQ Bevolution –