ショールズペールエールの誕生から10年。愛好家達が待ち望み、2003年より醸造されたIPAのは今や世界中のビアファン&ビールブロガーたちを惹きつけています。ドライホッピングによる柑橘のフレーバーとスムースな苦味のバランスのある極上のIPAです。
AQ BEVOLUTION
ショールズペールエールの誕生から10年。愛好家達が待ち望み、2003年より醸造されたIPAのは今や世界中のビアファン&ビールブロガーたちを惹きつけています。ドライホッピングによる柑橘のフレーバーとスムースな苦味のバランスのある極上のIPAです。
AQ BEVOLUTION
スマッティノーズの全ての始まり。
ブルワリーを代表するフラグシップビールはミディアムボディの伝統的なイングリッシュスタイルペールエール。
フルーティーなホップ感と、焼きたてのパンを思わせる風味の絶妙なハーモニーを楽しめます。
AQ Bevolution
『”ヴィクトリー×デビルクラフト×AQ”コラボレーションビール リリースパーティ!&Victory Tap Takeover !』
なんと東海岸の巨匠、ヴィクトリーとデビルクラフトとAQのコラボレーションが実現!!
Mr.AQのこだわりでレッドエールxラガーのスタイルに!ブルーイングにも携わった初の試み。
東京ビアウィーク中に遂にリリースです!!
日時 2016年4月16日(土)15:00 – 23:00 (22:30 L.O)
場所 DevilCraft神田店
–以下Facebook pageより–
アメリカ東海岸においてトップレベルかつ巨大なブルワリー「ヴィクトリーブルーイング(ペンシルバニア州ダウニングタウン)」、日本のビール市場に革命を起こすためアメリカ最高峰のビールを輸入している「AQベボリューション(栃木県宇都宮市)」、そして我らが「デビルクラフトブルワリー(東京都品川区)」。
この3社のコラボレーションにより生まれた限定醸造ラガーが遂に日本でのお披露目となります!同時に、ヴィクトリーブルーイングのビールも一挙開栓!
ビール詳細>>>http://www.victorybeer.com/beers/devil-craft-lager/
詳細記事>>>http://www.victorybeer.com/2016/03/creativity-across-the-sea-collaborating-with-tokyos-devil-craft-brewery/
ビールラインナップ:
Victory Devil Red Lager (Victory x DevilCraft x AQコラボ!)
Victory Prima Pils
Victory Dirt Wolf Double IPA
Victory Hop Devil IPA
Victory Headwaters Pale Ale
Victory Golden Monkey
Victory V Twelve
※コラボレーションビールは浜松町店でも同日に開栓いたしす。
Smuttynose Brewing日本初上陸
東京ビアウィークxSmuttynose Brewing Launch Party!
この度、アメリカ・北東部ニューハンプシャー州よりRatebeer top100を誇るスマッティノーズが日本初上陸します。
新しいアメリカの基礎を築いたニューイングランドの長い歴史と、海・湖・山と恵まれた豊かな自然を背景に、1987年創業のブルーパブを現在まで守り続けた伝統あるブルワリー。その味わいは誠実で深みのあるスタンダードビールからSmuttlabsを代表する創造的なビールまで飲む人をリラックスさせる伸びやかさがあります。
彼らは、美味しいビールが常にあること、その歴史と伝統を守り新しいスタイルをも長く愛されることを心に置きブルーイングに情熱を注いでいます。
ブルワリー名:Smuttynose Brewing/スマッティノーズ・ブリューイング
開設:1994年
創業者:Peter Egelston/ピーター・エグルストン
所在地:Hampton, NH/ニューハンプシャー州・ハンプトン
【関係者向けお披露目会】
–東京–
日時 2016年4月18日(月)13:00-16:00
場所 DevilCraft浜松町
東京都 港区浜松町2-13-12 ライズウェルビル1F
https://www.facebook.com/events/557930337716523/
–大阪–
日時 2016年4月26日(火)
場所 CRAFT BEER BASE
大阪府大阪市北区大淀南1-2-11 1F-2F
06-6131-7015
https://www.facebook.com/events/470532626464363/
参加費 無料(途中入退場可)飲食店・酒販店様は名刺をご持参願います。
各種も試飲可能です。是非この機会にお試し下さい。
※試飲会のあとはSmuttynose Tap Takeover Event を開催します!
お問合せ:株式会社AQベボリューション
info@aqbevolution.com
スペシャルなコラボレーションビールとして元々造られましたが、その美味しさに現地・日本共にアンコール続出。今回のバッチは熱望の上実現しました。モザイクホップとハニーは相性抜群。ホッピーなアロマと苦味、後からふんわり香る蜂蜜。そして輝く黄金色のボディ。まろやかでありながら、勿論フィニッシュはドライで甘くない。どれをとってもバランスがある完璧な一杯として仕上がっています。リフレッシュできるおかわり必至のハニーIPAをお楽しみください。
-keg-
AQ Bevolution
Stillwater Super Hop IPA
Stillwater Artisanal × 三越伊勢丹オリジナルビール
世界中から厳選された4種類のホップ(シトラ/ギャラクシー/ネルソンソーヴィン/パシフィック・ジェム)と、スティルウォーターらしさを表現するのに欠かせないファームハウスイーストを使用。カジュアルに楽しめながら、味わいの奥深さを追求した一本。
ラベルにはビールのキャラクターを表すために2つの模様を採用。グリーンを基調とした幾何学模様ではホップの味わいを表現。ビールの持つトロピカルなキャラクターを表現するように、グリーン・イエロー・ライトブルー、3色のネオンカラーを使用。稲妻のように配置された斜線はホップの刺激的な苦味を表現している。ポップな書体を用いたもう一面では、ビールの持つ楽しさを表現。アーティスティックながら、このビールはカジュアルに楽しんで欲しいというブルワーの想いが込められている。
Super Hop IPAは、ホップの効いたビールをカジュアルに楽しみながら、飲み終わった後のボトルもアートとして楽しめる、「ビールはアートだ」を信念に置くスティルウォーターらしい作品に仕上がっている。
AQ Bevolution
サワーピーチ遂に解禁です!!
下記Watering Hole Facebook Page より
—
「Sour Brainless on Peach」のリリースを記念して、プチイベントを開催します♪
このビールが醸造された当時にEpicのColorado工場をTeam Watering Holeが訪問したご縁での開催です!!
Epicの生み出す新しいサワーエールを、ぜひこの機会にご賞味ください
—
もちろん、同時にEpicの素晴らしいレギュラービール数種もON TAPいたします
サワーエールと共に楽しんでください\(^o^)/
Epic Week End!!
3/24(THU)15:00 ~ 3/27(SUN)23:30
※期間はあくまで目安であり、商品がなくなり次第終了とさせていただきます
※販売はボトルのみです
(期間中は、グラスでの量り売りも実施いたします)
※Mr.AQアルバート氏は25日に来店予定です!!
Special Beer!
Evil3トリプルIPAはHereticのオーナーJamil氏とStone BrewingのMitch Steele氏、カリスマホームブルワーMike “Tasty” McDole氏のコラボレーションビール。トリプルIPAの名に恥じない11.5%(!?) の重厚感、アマリロホップの柑橘感と豪産サマーホップのメロン感。強烈なホップ感、モルト感、そして3人のEvilがあなたを待ち受ける!IPAファン必飲です!
AQ bevolution
-only keg-
This massive Stout pours a mahogany black with a thick, brown head. The aroma is all chocolate and toasted malt. The first wave of flavor embraces anise and dark, bitter chocolate but opens up to include coffee, smoke and rich sweet malt.
-keg-
センテニアル・カスケード・コロンブス等、強力なアメリカ産ホップが投入されていますが、そのパンチを5種のモルトがバランスよく支えています。カラメルのフレーバーが広がる甘みと奥行きのある味わい。インペリアルの名が示唆する通り、力強い存在感のレッドエールです。
-keg-
AQ Bevolution