Filson Gold Rush Rustic IPA

filsonipa

Filson Gold Rush Rustic IPA

1897年創業のシアトル発アウトドアブランド、Filsonの125周年を記念したコラボレーションビール1作目。

北欧のファームハウスエールイーストのKveikとアメリカ西海岸のホップを掛け合わせた、「ラスティック IPA」。

Kveik由来の柑橘系のエステルと、ホップの松やグレープフルーツのアロマが完璧にマッチ!

-AQ Bevolution-

Business

stillwater_business-can-sm

Business

独特のコクを持つ糖蜜の「モラセス」と、風味豊かな黒糖の「マスコバド糖」を使用したインペリアルスタウト。

芳醇なロースト香、ダークチョコレートやコーヒーのノートと、スモーキーなタッチが特徴。

-AQ Bevolution-

Sesh

DSC01228_1024x10242x

Sesh

アメリカンファームハウス イーストで醸したリフレッシングで爽やかなセッションエール。

ピルスナー モルト、フレークド オーツ、米で仕上げた軽めのボデイに、CitraとEast Kent Goldingsでホッピング。

トロピカルフルーツや大地に咲く花のニュアンスがふわりと香ります。

-AQ Bevolution-

Extra Loud

DSC06945_1024x10242x

Extra Loud

Stillwaterのブライアンと長年の友人関係であり、世界的に有名なDJ、Dubfireとのコラボレーション。
StillwaterのExtra Dry Sake Saisonをベースにし、West Coast IPAの要素を加えるべく、ホップにシトラ、ギャラクシー、シムコーを起用。トロピカルフルーツや白ブドウ、シトラスの香りが鼻から口へ心地よく流れる。酒米を使用することで生まれるシルキーな口当たりとキレのある後味。IPAのエネルギッシュさとセゾンのエレガントさが見事にリミックスされたスペシャルコラボレーション ビア。

-AQ Bevolution-

Oude Northwest シリーズ日本初上陸!

307218289_563991052167351_3630068623354284463_n

Stillwater Artisanalより、ワイルドエールに焦点を当てた新ブランド、Oude Northwestシリーズが堂々の日本初上陸!(恐らく)全世界でどこよりも早いお披露目です!

今回は4種、缶で少量入荷。見つけたら是非お手に取ってみてください!

・Oude Northwest Classic
Style : Wild Ale  ABV : 5.1%

このClassicは、オークのカスクで1年間エイジングをかけたワイルドエール。心地良い酸味とスムースな飲み口が完璧な一杯です。

・Oude Northwest Blackberry & Raspberry
Style : Fruited Wild Ale  ABV : 4.9%

オークカスクで1年間エイジングをかけたClassicに、ブラックベリーとラズベリー投入して再発酵したフルーツワイルドエール。

・Oude Northwest Montmorency Cherry
Style : Fruited Wild Ale  ABV : 4.7%

オークカスクで1年間エイジングをかけたClassicに、タートな酸味をもつモンモランシーチェリーを投入。ワイルドエール由来の酸味とチェリーの酸味が混じり合った豊かな味わい。

・Oude Northwest Old Vine Zinfandel
Style : Piquette-style Wild Ale  ABV : 5.6%

自家製赤ワインの醸造の際に残ったジンファンデルの搾りカスを、オークカスクで1年間でエイジングをかけたClassicに投入し再発酵させた、ピケット風ワイルドエール。

-AQ Bevolution-

Hybrid Sequence (0.001,0.002,0.003) Stillwater x Freigist x 2Naturkinder

stillwater hybrid sequence

Stillwater Artisanal  x FREIGEIST Hybrid Sequence wild Oak aged spontaneous wild ale

Hybrid Sequence 0.001, 0.002, 0.003

Hybrid Sequenceシリーズは、既に個々にクリエイティブの天才である人々を集結させた新たなプロジェクトです。
StillwaterとドイツのマイクロブルワリーであるFreigeist Bierkulturが2017年にタッグを組み、
この新たなプロジェクトのために才能のあるワインメーカーとコラボレーションを果たしました。
それぞれのクールシップを使用し醸されたワイルドエールに、異なる品種のブドウ果汁を混ぜ込み、オーク樽で2年間熟成させました。
その結果、ワイルドエールとナチュラル ワインのハイブリッドが誕生。

Hybrid Sequence 0.001、0.002、0.003は、
ドイツでナチュラル ワインを生産する「2Naturkinder(ツヴァイ・ナトゥーキンダー)」とのコラボレーションとなっている。

Hybrid Sequence 0.001(Wild Ale / 6.2%)
赤ワインに使用される、レゲント(Regent)種を使用。
甘いレッドベリー、そしてほのかなリンゴの香りが巧みにブレンドされています。
酸味、甘味、苦味は美味しく調和し、樽熟成を施した結果、やわらか且つエレガントに仕上げました。

Hybrid Sequence 0.002(Wild Ale / 6.2%)
白ワインに使用される、シルヴァーナー(Silvaner)種を使用。
シルヴァーナー種のブドウでワイルドエールを発酵させ、ワイン樽で熟成させた。
繊細な酸味と完熟で甘味と旨味がたっぷりな白ブドウのようなみずみずしさ、フレッシュな香りを持つ複雑なビールが出来上がりました。

Hybrid Sequence 0.003(Wild Ale / (6.5%)
白ワインに使用される、バッカス(Bacchus)種を使用。
Bacchusを使用することで、ビールへ美味しくタートな果実味を与えています。
少し強めの酸味の上に、マスカットや若い白ブドウ、桃のアロマが加わり華やかさを添えています。

– AQ Bevolution –

Plant Based Hibiscus Agave

Stillwater Plant Based Hibiscus Agave
Plant Based Hibiscus Agave

原料は全て植物性食品を使用した、ビール好きはもちろん、ヴィーガンの方も楽しめるPlant Based シリーズ。
イーストはKveikを、アルコール度数を高めるためにアガベシロップを使用。フルーティでフローラルなハイビスカスとホップを投入し、甘いシロップ漬けのフルーツを彷彿させるアロマを創出。
舌触りはシルキーで、8.0%のアルコール度数を感じさせず、ビールに含まれる素材をしっかりと楽しむことができる。

– AQ Bevolution –

A Sound Saison

スティルウォーター サウンドセゾン
A Sound Saison

ロサンゼルスに拠点を置くMonkish Brewingとのコラボレーション。
スペルト小麦を使用したファームハウスエール。ホップはテトナンガー、ザーツ、ハラタウミッテルフリューをふんだんに使用したことによりにハーブや青々とした草のような爽やかなアロマを楽しむことができる。ドライでありながらも滑らかな飲み心地を持ち併せた、リフレッシングなファームハウスエールに仕上がった。

– AQ Bevolution –

Insetto

Insetto

insetto-homepage-feature (1)

果実味豊かなイタリアンプラムをたっぷりと使用した個性豊かな1杯。爽やかな酸味が心地よいサワービールです。

– AQ Bevolution –

New Gold

Stillwater NEW GOLD
New Gold

シトラ、ギャラクシー、ハラタウ・ミッテルフリューなどのホップをふんだんに使用し、ファームハウスエール酵母で発酵させたブロンドエール。

ファームハウスエールの構造に基づいて醸造をされたこのビールはまさに”ニュー ゴールド”な新しいブロンドエール。ホッピーな爽やかさも合わせ持つモダンなスタイルのビールが登場!

– AQ Bevolution –