クラフトビアマーケット三越前店主催,栃木ビール展に参加します!

image

2015年6月22日(月)〜24日(水)クラフトビアマーケット三越前店主催,『大!!栃木ビール展』に参加します!AQベボリューションからスペシャルなアメリカンクラフトビールと、皆大好きニラ饅頭がラインナップ!

最終日24日(水)に、Mr.AQ来店決定!クラフトビアマーケット三越前店でお会いしましょう。

—下記CBM三越前店FB pageより抜粋—

『大!!栃木ビール展 2015』
日時:6/22(月)、6/23(火)、6/24(水) 17:00〜
場所:クラフトビアマーケット三越前店
栃木ビールフェア
僕の大好きな栃木のブルワリーのビールをどどーんと集めてみました!!
栃木のブルワリー、インポーター全社参加のイベントです!!
参加ブルワリー、インポーターはこちら!!
■栃木マイクロブルワリー
■プレストンエール
■BLUE MAGIC
■ろまんちっく村ブルワリー
■那須高原ビール
■うしとらブルワリー
■AQベボリューション
以上の7社のビールが大集合しまーす!!!
1日目から繋げていき、3日目にはオールタップ栃木ビールになります!!その数なんと27TAP!!
定番のビールはもちろん、イベント用に詰めてもらった限定ビールなども、僅かですが登場します!!
そしてイベントスペシャルフードも!!!
栃木といえばやはりーーーーーー、、餃子でしょう!!
当店でも大人気の宇都宮餃子をアレンジた特別餃子メニューが登場します!!
栃木LOVEなみなさま!!餃子LOVEなみなさま!!是非おいでくださいませ!!!
ビールボーイ 仲松

クラフトビアマーケット三越前店

東京都中央区日本橋室町1-5-5 COREDO室町3-1F
TEL:03-6262-3145

新宿BERG×AQベボリューション フェア開催中!

新宿ベルク×AQベボリューション

コラボレーション企画第二弾!

AQパイントチケット

アメリカンクラフトビールフェア開催!(〜6月末までを予定)

期間中お得なパイントチケット販売中です。image

6月に入り、旗も飾られますます盛り上がっております!新宿改札東口を出て左です。

【Mr.AQベルク来店イベント決定】6/12(金)夕方からです!ぜひお立ち寄りください!

 

CRAFTROCK FESTIVAL’15

Over 60 Craft Beers + Music Live!!!!!

晴海埠頭の青空と潮風を感じながら、音楽とビールを。第2回開催「CRAFTROCK FESTIVAL’15」にAQベボリューションとLeft Hand Brewingが参加します。

 

craftrock

音楽とクラフトビール
2つの“アート”がともに奏でる最高の時間
» CRAFTROCK FESTIVAL’15(公式サイト)

東京・晴海客船ターミナル特設ステージ
2015年5月30日(土)11:00open 12:00start
前売券:¥4,800(税込), 当日券:¥5,300(税込)

↓↓↓↓↓提供ビールリスト(予定)↓↓↓↓↓

LEFT HAND:

  • Sawtooth ESB
  • Stranger Pale Ale
  • Black Jack Porter
  • 400# Monkey IPA
  • Milk Stout
  • Fade to Black #1

AQゲストタップ:

  • Victory Hop Devil IPA
  • Lucky Bucket IPA
  • Epic Escape to Colorado IPA

缶・ボトルビール:

  • NEBRASKA IPA
  • NEBRASKA cardinal PA
  • LEFT HAND Polestar Pilsner
  • LEFT HAND Milk Stout Nitro
  • LEFT HAND Sawtooth ESB Nitro

Avery祝ブルワリー新設!マハラジャ初上陸&スーパーセールス・ジェニファー来日記念イベント

DSC02031.0

Averyブルワリー新設!マハラジャ初上陸&スーパーセールス・ジェニファー来日記念イベント

来る4/9~10、Avery Brewingよりスーパーセールスのジェニファーさんが来日!
東京・横浜の4店舗で、エイヴリーにまつわるイベントを開催します。

ジェニファーさんとAQベボリューションのスタッフも其々のお店に訪問予定です!
この機会に、日本でまだ知られざるエイヴリーの一面や新醸造所の旬な話をお楽しみいただけます。

Avery Brewingについて
エイヴリーブルーイングはBrewers Associationの本拠地としても知られるコロラド州ボルダーに位置し、1993年よりビールを醸造、コロラド州の5大ブルワリーの1つとしても知られている。
作られるビールは非常に多彩で、定番以外にも三位一体シリーズ、独裁者シリーズ、悪魔シリーズ、バレルエイジドシリーズ、果ては有名ブルワリーとのコラボビールまで数多くラインナップしている。
2015年1月に醸造所を移転・新設し、今後ますます飛躍が期待されるブルワリーの1つである。

日時:
2015年 4月9日(木)~4月10日(金)
(店舗によって開催時間が異なります)

イベント内容:

4月9日(木14:00~
Avery Brewing 関係者向けビアトークイベント @ デビルクラフト浜松町
Averyスーパーセールスのジェニファーさんより、アメリカ国内でのクラフトビール事情やAveryの現在と今後の展望などをお話します。試飲ビールは現地でも手に入りにくいスペシャルなものをご用意しております。
※定員20名
※当日のご参加も可能ですが、ご試飲いただけますボトルの数が非常に限られていますので、お早目にお越しください(申込み詳細はAQベボリューションまで)。

4月9日(木17:00~
Maharaja Night! @ デビルクラフト浜松町
RateBeer100ポイントを叩きだしたMaharaja Imperial IPAを含む全5種類のラインナップを予定!
https://www.facebook.com/events/368963449957348/

4月9日(木19:00頃~
Rare Beer Bottles Tasting! @ ロイヤル・スコッツマン神楽坂 19:00頃~
現地でも入手困難の超絶レアなボトルビールが登場!
ビールファンが醸造所に並んでまでして購入するビールをお飲み頂けます!(※数量限定)
https://www.facebook.com/pub.royalscotsman

4月9日(木17:00より引き続き開催、ジェニファー来場時間未定
Late Night Maharaja Party! @ デビルクラフト浜松町
再び浜松町に戻りLate night party!
17時に参加できなかった方もぜひお越しください!
https://www.facebook.com/events/368963449957348/

4月10日(金)17:00頃
CBM x Avery Tap Takeover @ クラフトビアマーケット三越前
三越前で6Tap Takeover(予定)!
金曜の夜をスタートするのに最高のパーティ!
https://www.facebook.com/craftbeermarketmitukoshimae

4月10日(金)21:00頃到着予定
THRASH ZONE Hardcore Night @ THRASH ZONE 横浜
いよいよ最後は横浜スラッシュゾーン!知る人ぞ知る伝説的なハードコアビアバーでハードコアな一夜を過ごしましょう!ビールは6種類を予定!
http://www.beerdrinkinginternational.com/
http://beerweek.jp/2015/thrashzone/ 

★詳細は下記リンク先にて★
東京ビアウィーク
AQベボリューション FB page

50/50 Brewing x The Royal Scotsman! バーボン樽熟成ビールとマッチングバーボン!

DSC_5691

Bourbon Barrel-Aged Beer and Matching Bourbon Party!

Fifty Fifty Brewing(カリフォルニア州)のバーボン樽熟成ビールと熟成に使ったバーボンを一緒に飲む!?
Fifty FiftyのEclipseイベントが東京ビアウィークに登場!

樽熟成したインペリアルタウトと熟成に使った同じバーボンウイスキーをご用意。
Fifty Fifty Brewingの高級なイクリプスを使い、ロイヤル・スコッツマンが提案する抱合せ(マッチング)をお楽しみください。

イクリプス3種以外に樽生ビールを4種類用意しております!
これだけ飲めるのは日本最多!予約等は不要ですのでお気軽にお越しください。
この機会をお見逃しなく!

Eclipsとは?
世界各国の品評会で数々の受賞歴を持つFifty Fifty BrewingのTotality Imperial Stout、もしこのビールをバーボンオーク樽で6ヶ月以上熟成させたら?
イクリプスは、あなたが今まで味わったことのないようなビール体験となるでしょう。最高級のモルトとホップ、新鮮な山の水とイースト、様々なスパイスが織りなす究極の味わい、年に1度、300ガロンという少量バッヂで生産されています。
もちろん熟成させるバーボン樽の銘柄も年によって異なり、最低でも6ヶ月以上熟成されています。
口に含むとダークチョコレートや エスプレッソの香ばしい風味が広がり、徐々にバニラやココナッツのを思わせる甘みを感じるでしょう。ホップの香りと共にしっとりと贅沢な後味が残るリッチなひと時をお過ごしください。

日時:
2015年4月7日(火) 17:00~ (予約不要)

場所:
The Royal Scotsman/神楽坂(飯田橋駅より徒歩5分)
〒162-0825 Tokyo, Shinjuku, 神楽坂3丁目6-28

登場予定ビール:
バーボン樽熟成ビール
・2012 Eclips Barrel Aged Imperial Stout(熟成バレル:エヴァンウィリアムス)
・2012 Eclips Barrel Aged Imperial Stout(熟成バレル:バーンヘイムウィート)
・2012 Eclips Barrel Aged Imperial Stout(熟成バレル:オールドフィッツジェラルド)
樽生ビール
・Red is the New Black(7.6% IBU:75)*日本初
・Manifest Pale Ale(5.47% IBU:29)
・California Pale Ale(6% IBU:45)
・Donner Party Porter(6.7% IBU:30)

★詳細は下記リンク先にて★
The Royal Scotsman FB page
The Royal Scotsman Blog

エピックウィークエンド with David Cole!

Epic BrewingのオーナーDavid Cole氏が来日!

Epic Brewing(ユタ/コロラド州)のオーナーが約1年ぶりに再来日!
これを記念して何と6箇所でイベントを開催!
Tap Takeoverやシェフが提案する料理とEpic Beerのペアリング!
更にはDavid氏から醸造所やビールについて話が聞けるMeet the Ownerまで内容盛りだくさん!もちろん、この日のための特別なビールも続々開栓予定です!

今週末はEpicのDavidと一緒に盛り上がりましょう!

Epic Beer Weekend!

epic_150327

【日時】
2015年3月27日(金)~3月28日(土)
(店舗によって開催時間が異なります)

【開催店舗】
3/27
・デビルクラフト(神田) 17:00~
・ウォータリングホール(代々木) 19:00~
・ビアパブカムデン池袋(東口/西口) 21:00~

3/28
・デビルクラフト(浜松町) 11:30~
・ロイヤル・スコッツマン(神楽坂) 15:00~
・ザ・ワールドエンド(上野) 20:00~

【イベント内容】
各店舗ごとに異なる内容をお楽しみ頂けます!
全店舗にDavidが登場する予定です!

・デビルクラフト(神田)
→ ウェルカムパーティ!皆でDavidオーナーを迎えましょう!

・ウォータリングホール(代々木)
→ 昨年に引き続きEpicxWHのコラボが実現!
 Meet the Ownerと称してDavid氏から色々聞いちゃいましょう!

・ビアパブカムデン池袋(西口/東口)
→ 池袋カムデンにEpicが登場!樽生ビールはもちろん、あまりお目にかかれない
 ボトルビールや日本初登場のビールもお飲み頂けます!

・デビルクラフト(浜松町)
→ 土曜のお昼にブランチパーティ!
 なんと12タップをエピックが独占!ブレタノマイセスを使用した激レアKegも登場予定!

・ロイヤル・スコッツマン(神楽坂)
→ Epicのビール5種類、それぞれに対して美食のロイヤル・スコッツマンが提案するフードペアリング!
 立食でも気軽に楽しめる形式となっております。

・ザ・ワールドエンド(上野)
→ エピックのセカンドブルワリー(コロラド州)に訪れた経験のある
 店長が厳選した6Tap Takeover! 土曜の夜はここで決まり!

★詳細は下記リンク先にて★
⇒Facebook https://www.facebook.com/AQBevolution

AQ × BRUSSELS @フィルデジュール 2015年4月4日(土)

AQ × BRUSSELS @フィルデジュール

アメリカンクラフト&ベルジャンクラフトの輸入元双方が強力タッグでお届けする革命的なイベントを東京ビアウィークで開催!
4月4日(土)はフィルデジュールが最高のビールで染まります!

高品質な厳選されたアメリカンクラフトビールを輸入する「AQベボリューション」と、ベルギービールのパイオニアながら、クラシックと新しい流れ、双方のリアルベルジャンクラフトを輸入する「ブラッセルズ」が強力タッグでお届け。
一度に最先端のアメリカ、ベルギー両方の高品質なクラフトビールが飲めてしまう、かつてない革命的、革新的なイベントです!

BRUSSELS02

日時:
4月4日(土) 14:00~17:00

場所:
フィルデジュール内幸町
» 地図(内幸町から1分、新橋、虎の門から3分)

参加費:
2,000円(4チケット付き)
・ドリンクはチケット1枚、フードはメニューにより異なります。
・追加は1枚500円

定員:
150名(予約不要)

詳細:
» TOKYO BEER WEEK
» facebook インベントページ

BRUSSELS01

当日はフィルデジュールの10TAPを両者の最高のラインアップでジャック!
レアビールも開栓!ボトルも多数ご用意します。
東京ビアウィーク中に世界最高峰のビールを楽しみましょう!

BRIM × AQ Beer Week!! 2015年2月22日~3月1日

福岡ブリムさんと待望のコラボビアウィーク開催!

2/22~3/1の一週間、6〜8TapをAQベボリューションが独占!九州初登場のビールも開栓予定です。
期間中はブルワリーグッズがあたるスタンプラリーを開催。

AQベボリューションのインポートビールにあわせて栄久食品の宇都宮餃子を使った限定フードもお楽しみ頂けます。

最終日3/1はTeam AQも一緒にイベントを盛り上げますよ!是非福岡でお会いしましょう!

BRIM × AQ Beer Week!!

【日時】
2015年 2月22日(日)~3月1日(日)

【場所】
CRAFT BEER BRIM
福岡県福岡市中央区大名1-6-13 バルビゾン95 1F(地図

【イベント内容】
アメリカンクラフト樽生ビール8種類
①Stillwater Artisanal/ Classique
②Victory/ Headwaters Pale Ale
③Ale Industries/ Uncle Jesse Session IPA
④Epic/ Escape to Colorado IPA
⑤Nebraska/ Brunet Nut Brown(九州初!)
⑥Lucky Bucket/ Snowsuit Belgian Ale(期間限定!)
⑦Fifty Fifty/ Red is the New Black(日本初!)
⑧Left Hand/ Fade to Black Foreign Stout(期間限定!)
スタンプラリー
AQ Beer1杯又はイベント限定フード1品につきスタンプ1個を捺印、
5個スタンプを集めて3/1のAQブルワリーグッズが当たる抽選会に応募頂けます。

★開栓状況や詳細は下記リンク先にて★
Facebook
ブログ

Avery Brewing Tap TAKEOVER in OSAKA!!! 2015年2月20日(金)

imazato01

Avery Brewing Tap TAKEOVER at Craft Cafe 今里!!

 
この度、エイブリーブルーイング(コロラド州)は醸造所を大きくパワーアップ!
これ記念して、大阪 Craft Cafe Imazatoさんご協力のもと、Avery Brewing Tap Takeoverを開催します!
AQベボリューションのスタッフはもちろん、現地でのニューブルワリーオープニングイベントに参加したMr.AQ アルバートも登場予定!現地での裏話が聞けるかも…?この機会に皆で乾杯しましょう!
 
ささやかながら景品などもご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください!
日本初登場のビールも登場!気分はコロラド・ボルダーだ!!
imazato02
 
Avery Brewing Tap TAKEOVER at Craft Cafe 今里

【日時】
2015年 2月20日(金) 18:00~

【場所】
Craft Cafe 今里
大阪府 大阪市東成区大今里西1-25-13 4F
【Beer List】
TAP:Avery / White Rascal
TAP:Avery / Out of bounds Stout  *NEW*
TAP:Avery / Salvation Belgian style golden ale *NEW*
And some awesome CANS!!

CRAFT BEER ×TOWER DINING×MUSIC ”HOP SAUCE” 2015年1月19日(月)

10923244_650265951766900_4197770326385431463_n

CRAFT BEER ×TOWER DINING×MUSIC ”HOP SAUCE”

音楽とクラフトビールとの融合をテーマに
日常生活にある音楽とクラフトビールを合わせたビッグコラボイベント”HOP SAUCE”。

音楽の代表的なジャンル”HIP HOP”とクラフトビールで連想する”ホップ”。
名前の由来はこの共通のホップに”味付け”をするということから。

音楽のジャンルに合ったクラフトビールを楽しめるというHOP SAUCEは
日常に+αを加えること間違いなし!!

【イベント名】
CRAFT BEER ×TOWER DINING×MUSIC ”HOP SAUCE”

【日時】
2015年1月19日(月)18:00-23:00
入場料無料

【場所】
タワーダイング恵比寿店
http://tower.jp/store/kanto/TOWERDININGEBISU

【メインゲストDJ】
GP a.k.a N.O.B.B. (餓鬼レンジャー)

【ゲストクラフトビール】(1,000/1 Pint)
AQベボリューションから2液種
エバーグリーン
ベアードブリューイング『シングルテイクセッションエール』
うしとらブリューイング 8 TO GO
COEDO  『毬花』
伊勢角屋麦酒 『???IPA』
nide beer『モンスターC IPA』
湘南ビール『???IPA』

第一回目の模様です!ネブラスカIPAも好評でした!

photo2

photo3

photo1

タワーダイニング×トランスポーター主催、第ニ回目となる今回のイベント。
音楽はR&B,HIP HOPと、ビールはIPAを中心としたホッピーなセレクトです!
AQベボリューションからもアメリカンクラフト2種が登場!お楽しみに!!

主催:
タワーレコード・タワーダイニング
http://tower.jp/article/news/2014/02/10/n03
TRANSPORTER BEER WEB MAGAZINE
http://beertransporter.com/