Hereafter
100%ドイツ産の麦芽とSpalter Select Hopを使用。他に見られるメルツェンスタイルビールより、意図的にボディカラーを薄くしている。麦芽の程よい甘味と、すっきりとした苦味のバランスは、秋の訪れにふさわしい飲みごたえのあるビールに仕上がった。
-AQ Bevolution-
Hereafter
100%ドイツ産の麦芽とSpalter Select Hopを使用。他に見られるメルツェンスタイルビールより、意図的にボディカラーを薄くしている。麦芽の程よい甘味と、すっきりとした苦味のバランスは、秋の訪れにふさわしい飲みごたえのあるビールに仕上がった。
-AQ Bevolution-
志賀高原ビール × OXBOW コラボビールリリース記念イベント開催!
場所:TITANS CraftBeer Taproom & Bottle Shop (東京都豊島区南大塚3-53-7)
日時:2024.10.18(Fri.) 15:00-23:00
当日リリースのコラボビールお披露目、そして2ブルワリーのタップテイクオーバー?
玉村本店の栄吾さんもタイタンズへいらしていただけるようです。
20周年を迎え、ますます盛り上がる志賀高原ビールとのスペシャルイベント✨ぜひ、皆さん遊びにいらしてくださいね!
志賀高原ビール × OXBOW 『グリゼット』
4.5%abv
志賀高原ビール20周年を祝うコラボレーションビール。Gurizettoは、小麦とホワイトセージを使用したファームハウスエール。製造工程の一部でビールを日本の杉の樽で熟成しました。その結果、セージの清涼感溢れるハーバルな香りとほのかなウッディさが心地良い、4.5%のドライでゴクゴク飲める素晴らしいビールに仕上がりました!
✨NEWブルワリー情報解禁✨
AQ Anniversary Weekでお披露予定の2つの新ブルワリー。
第2弾はAQ待望のニューヨークシティより!Threes Brewing!!
【Threes Brewing】
AQ Bevolution is delighted to announce that we have made one of Albert`s (Mr. AQ) dreams come true: AQ is going to import a brewery from New York City! Even better, it is from Brooklyn, one of the coolest parts of the city. We are proud to introduce Threes Brewing, considered by many (Bon Appetit, Hop Culture, Conde Nast and many others) to be one of the best breweries in NYC. Unlike many famous NYC breweries that specialize in hazies and extreme beers, Threes makes balanced beers right in AQ’s wheelhouse: the city’s best lagers, hoppy but crisp IPAs, Belgian-style sours. Their team is full of young, energetic, cool but not hipster folks who are truly passionate about craft beer, both making it and serving it to New Yorkers at creative events and in their locations around the city. After 10 years Threes has become an integral part of NYC, essential to New Yorkers who love craft beer, good times, and community. Now you can taste the essence of NYC in Japan. Three cheers to Threes Brewing! ? ? ?
AQ Bevolutionから、Mr.AQことアルバートの夢の一つを実現できたことを喜びと共にお知らせします。AQはこの度、New York Cityから新しいブルワリーの輸入を決定しました!しかも!NYCで最もクールなエリア、ブルックリン。Bon Appetit、Hop Culture、Conde Nastなど数多くのメディアや地元ニューヨーカーから、NYCで最高の醸造所の一つと評されている「Threes Brewing」!!AQから日本の皆さまにご紹介できることを大変誇りに思います。
Threesは、ヘイジーやエクストリームなビールを専門とするNYCの多くのブルワリーとは異なり、バランスのあるクラシックなスタイルにリスペクトを持ちながら、NYC随一の最高のラガー、ホップが効いていてキレのあるIPA、ベルギースタイルのサワーなどを得意としています。そう、これはまさにAQの好みにピッタリ!!
彼らのチームは若くてエネルギッシュでクール。流行を追いかけるだけではない主義でクラフトビールに心から情熱を傾け、クリエイティブなイベントや市内の店舗で美味しいビールを提供しています。2014年の旗艦店オープンから10年の時を経て、楽しい時間とコミュニティを愛するニューヨーカー達に、Threesは欠かせない存在となっています。日本でもニューヨークの真髄を味わうことができる日がやってきました!Threes Brewingに乾杯!乾杯!乾杯!???
【イベント名】
AQ 12th Anniversary Weekend! 〜New Breweriesお披露目♡パーティ〜
【内容】
今回の周年に合わせて、カナダ・ケベック州??とアメリカ・ニューヨーク州??から2つのブルワリーが日本上陸!
樽生ビールと持ち帰りもできる缶ビールをご用意しております。
さらにビールを飲んで空くじなしのブルワリーグッズが当たるチャンス?
Ogopogoのライアン氏も会場に来てくれますよ?Ogopogo新上陸ビールにもご注目です!!
ぜひご期待ください!
【日時】
2024年10月3日(木)15時〜22時
【場所】
TITANS CraftBeer Taproom & Bottle Shop
東京都豊島区南大塚3-53-7
JR山手線 大塚駅 南口徒歩30秒!
【周年Week中のラインナップ一例】
Threes Brewing / Vliet
Threes Brewing / All or Nothing
Threes Brewing / Slowly, We Learn
他多数!
詳しいイベント情報はこちらより?
#AQ12th #AQbeer #AQbevolution #NewBreweriesお披露目 #NYC #ニューヨークシティ #クラフトビール
✨NEWブルワリー情報解禁✨
AQ Anniversary Weekでお披露予定の2つの新ブルワリー。
第1弾はAQでは初めてとなるカナダはモントリオールからDieu Du Ciel!(デュードゥシエル!)??
1998年創業で、数々の名作ビールを世に生み出してきたレジェンドブルワリーです!ご存知の方も多いのでは??
【Dieu Du Ciel!】
Dieu du Ciel! literally means “God in Heaven,” but in Quebec French it means what we say in California: “Holy Shit!” As in, this beer tastes like it’s from heaven, but it’s so good I’ll drink it anywhere, even in hell! DDC was the first Canadian craft brewery that became a cult brewery in the US, so good that even with all the amazing beer in the US people would make the long trip north to Montreal just to drink the beer! It was started in 1998 by two home brewers, and the creativity and out-of-the-box thinking they started with is still the heart of the brewery. Our good friend Luc “Bim” La Fontaine, who has contributed greatly to the craft beer scene in Japan and is now the owner and master brewer of Godspeed, was the brewer for many years and he brought world class technique and even more creativity to the mix. The result is the legendary brewery DDC, the one Canadian craft brewery known throughout the world. Now you can enjoy it in Japan! Raise a glass of Péché Mortel (Mortal Sin! worth going to hell for!) and say “Dieu du Ciel!”
Dieu du Ciel! は直訳すると「天におられる神 」という意味ですが、ケベック州で話されるフランス語ではカリフォルニアで言うところの 「Holy Shit!」=「なんてこった!」にあたります。彼らのビールは天からの贈り物のような味わいで、あまりにも美味しすぎてどこでだって…そう、地獄でだって飲んでいたい!DDCは、アメリカで初めてベンチマーク的な人気を博したカナディアンクラフトビールメーカーです。ご存知の通りアメリカには素晴らしいビールがたくさんありますが、DDCのビールを飲むためだけにモントリオールまで北上するアメリカ人が後を絶ちませんでした!1998年に2人のホームブルワーによって生まれ、彼らが始めた創造性豊かで既成概念にとらわれないビール造りは今でもブルワリーの主軸です。私たちの親友であり、日本のクラフトビールシーンに大きく貢献し現在はGodspeedのオーナー兼マスターブルワーのLuc “Bim” La Fontaineが長年にわたり醸造を担当し、世界クラスの技術とさらなる創造性をもたらしました。その結果、DDCは今や伝説的な醸造所となり、世界中で知られるカナダのクラフトビールメーカーです。そして今、我々はそれを日本で楽しむことができます!『Péché Mortel』(=死に値するほどの重罪!)のグラスを掲げて、「Dieu du Ciel!」に乾杯!
【イベント名】
AQ 12th Anniversary Weekend! 〜New Breweriesお披露目♡パーティ〜
【内容】
今回の周年に合わせて、カナダ・ケベック州??とアメリカ・ニューヨーク州??から2つのブルワリーが日本上陸!
樽生ビールと持ち帰りもできる缶ビールをご用意しております。
さらにビールを飲んで空くじなしのブルワリーグッズが当たるチャンス?
Ogopogoのライアン氏も会場に来てくれますよ?Ogopogo新上陸ビールにもご注目です!!
ぜひご期待ください!
【日時】
2024年10月3日(木)15時〜22時
【場所】
TITANS CraftBeer Taproom & Bottle Shop
東京都豊島区南大塚3-53-7
JR山手線 大塚駅 南口徒歩30秒!
【周年Week中のラインナップ一例】
DDC Voyageur des Brumes / Extra Special Bitter
DDC Blanche du Paradis / Belgian Wheat Ale
DDC Immoralité DDH Cryo / American Imperial IPA
DDC Péché Mortel Bourbon / Imperial Stout
DDC Rosée d’Hibiscus / Hibiscus Wheat Beer
詳しいイベント情報はこちらより?
#AQ12th #AQbeer #AQbevolution #NewBreweriesお披露目 #カナダ #ケベック #クラフトビール
Dear Customers,
We wanted to send you all a personal message from AQ to address rumors involving Knee Deep Brewing and AQ. We have worked closely with Knee Deep for more than 10 years, and we know for many of you they were your favorite AQ brand, and their IPAs were many of your favorites as well. They were ours, too.
Unfortunately, brewing is a very difficult and complicated business. It is an art form as well, but at the end of the day it is a business, too, and many times businesses change as time goes on. You may have noticed that since last year we have not stocked the usual number of Knee Deep products. In full disclosure we had some issues with quality, which we worked hard together with Knee Deep to solve.
I feel we both tried our best to solve the issues and move forward, but unfortunately our ideas and solutions did not line up. We did our best, but in the end we realized it was best for both of us to move on. We thank you all for supporting Knee Deep over the many years and beers, and we really appreciate the love you showed for them. We are still good friends with everyone at Knee Deep and have nothing but respect and love for them. We wish them the best in moving forward. As for AQ, we will continue to find and import the highest quality craft beers in America and beyond to supply all of you, our valued customers. Thanks for your continued support and love of quality craft beer!
AQ Bevolution
Albert and teamAQ
お客様へ
いつも大変お世話になっております。
本日は、Knee Deep Brewingと弊社AQ Bevolutionの関係について気にかけてくださる多くの皆さまに、直接実情をお伝えさせていただきたく存じます。
私たちはこの10年に渡る長い期間、Knee Deepとの関係性を深めて参りました。Knee Deepは大変多くの皆さまにご贔屓いただいたAQブランドの一つであり、彼らの数々のIPAもまたお気に召していただけたのではないかと存じます。もちろん私たちも同様でした。
生憎、ブリューイングは大変に難しく複雑なビジネスです。それでいてアートの様でもありますが、結局はビジネスでもあり、そして多くの場合ビジネスは時間の経過とともに変化します。
既にお気づきかと存じますが、昨年から弊社のKnee Deepの在庫が通常より持ち合わせておりませんでした。正直に打ち明けますと、ビールの品質に何らかの問題があることに気付き、その解決に向けてKnee Deepと共に尽力しておりました。
前に進むために両者努力しましたが、大変残念ながら考え方と解決策が同じ方向に向かず、この度Knee Deepとの輸入契約を終了することといたしました。
長年に渡りKnee Deepと彼らのビールをサポートしてくださった皆さま、そして彼らに見せてくださった愛に心から感謝申し上げます。また、Knee Deepの全てのチームと今も良き友達でありますし、彼らへは尊敬と愛しかありません。今後も彼らの繁栄を願っております。
AQは、これからもアメリカ内外の最高品質のクラフトビールを探し、私たちの大切なお客さまの元へお届けして参りたいと思います。美味しいビールへのサポートと愛を今後とも何卒よろしくお願いいたします。
AQ Bevolution
Albert and TeamAQ
⚡️EVENT NEWS⚡️
9月18日(水)〜 23日(月)の6日間に渡り、
大阪 CRAFT BEER BASE BUDにてAQ POP UP WEEKを開催?
@craftbeerbase_bud
Team BUDが選定したビアラインナップはどれも飲み逃せないものばかり?✨
ぜひ期間中に全種制覇してくださいー???
20日(金)はMr.AQ&スタッフも参戦します!乾杯しましょう!!
以下、イベント詳細
————————————————————————————
9/18-23 開催!
「AQべボリューション Popup!!」
夏も過ぎゆく9月の半ば。
連休シーズンにAQベボリューションのビールがずらっと並びます!
AQベボリューションはアメリカン・クラフトビールをメインとした実力派インポーター!
ビールファンにはすでにおなじみの彼らです!!
彼らのインポートするブルワリーは質実剛健かつユニークなものばかり。
今回はその中でも、「Heretic」「Stillwater」「Oxbow」でタップリストを固めました。
実力派アメリカンスタイルと洗練された現代的ファームハウススタイルの二刀流!!
個性的なビールやコラボビールなどもタッピング予定です!
この機会にぜひお楽しみください!!
#aqbevolution #aqbeer #aqビール飲める店 #craftbeer #hereticbrewing #oxbowbrewing #stillwater
Heretic Brewing x AQ Bevolution『Evil Nephew』
AQ12周年を記念し、感謝を表する特別醸造ビール!TeamAQは長年Evil CousinやEvil Twinなど、Hereticの絶品ビール達を通してビールの全てを学んできました。AQは言わばHereticの甥のようなもの、まさに「Evil Nephew」なのです!Evil Cousin IIPAのホッピーさはそのままに、4.5%のセッショナブルなIPAの甥っ子らしさ。飲むのも仕事の内なビール業界、こんなにドリンカブルなIPAで仕事もはかどる!Pahto、Columbus、Apollo、Cascade、Simcoeのグラッシーでダンクなホッピーアロマが踊る、一日中飲んでいられるIPAです!
AQ Bevolution was our first international distributor and it seems perfect to have a beer inspired by one of our first core brands and a fan favorite. This is a love letter to all of our Japanese fans, and the distributor that we love! -Heretic ???
“Our Heretic brothers have taught us everything we know about brewing and beer. We feel like Heretic’s Evil Nephew because we’re still learning from them! We are honored to present this Heretic X AQ collaboration beer to commemorate AQ’s 12th anniversary! Cheers and enjoy!!” – AQ Bevolution
– AQ Bevolution –
Ogopogo Brewing x AQ Bevolution 『招き猫』
AQ12周年を記念し、感謝を表する特別醸造ビール!命名は招福伝説でおなじみ「招き猫」。良縁を招くと言われる左手にホップを挙げ、これからも素敵なご縁と美味しいビールに出会えますように..!という願いを込めました。Mr.AQやTeamAQはもちろん、みんな大好きWest Coast IPA!ホップには猫の小判に因んだNuggetを始め、Citra、Cometを使用。すりおろしたての柑橘の皮、南国フルーツの明るいヒント、そしてほのかにアーシーなアロマ。Ogopogoらしい透き通った綺麗な味わいに、西海岸ホップのキャラクターが躍動するクリーンで爽快なビールが出来上がりました!
– AQ Bevolution –
✨おかげ様でAQ12周年?✨
この12年間クラフトビールを通して、たくさんの良縁に支えられ今のAQに至ります。AQのビールを愛し、繋がってくださったビッグファミリーに心から感謝申し上げます!
この感謝を表した記念ビールのリリースイベントとタイタンズでのパーティーを開催します!乾杯を楽しみにしております!!
❤️?周年イベント情報❤️?
AQ 12th Anniversary Weekend! 2024/10/3(Thu) 4(Fri) 5(Sat) 6(Sun) ~愛と感謝の4日間~
周年期間中、Ogopogo Brewingよりオーナー兼ブルワーのライアン氏が来日予定です!皆さまぜひ乾杯しましょう?
【東京 10/3(Thu)】
周年week初日はNew Breweriesのお披露目♡パーティ
at TITANS
【大阪 10/4(Fri) 】
AQ Big Thank♡You Party 大阪場所
at umbrella RiB
【東京 10/5(Sat) 】
らぶ♡らぶ パブクロール 下北沢↔︎六本木
Heretic&Ogopogo両店で合計30Tap Takeover!!
Heretic x AQ『Evil Nephew』リリース at 風乗りメリー
Ogopogo x AQ 『招き猫』リリース at Ant’n Bee龍土町
❤️?TeamAQ出現予定時間
15:00~16:30:風乗りメリー
17:00~20:30:アントンビー
21:30~閉店まで!:風乗りメリー
❤️?じゃんけん大会予定時間
19:30:Ogopogoグッズ@アントンビー
22:30:Hereticグッズ@風乗りメリー
【東京 10/6(Sun)】
AQ Big Thank♡You Party Vol.12 @TITANS
13:00~19:00
スペシャルビアラインナップはもちろん?毎年恒例のAQオリジナルTシャツや、お楽しみが詰まった”保冷バック付き わく♡わくMixパック”をご用意しております!
フードは、尾山台ChelasさんがPOP-UP出店してくださいますよ?Chelasレネさん特製の最高に美味しいタコスは3種メニュー予定です!ぜひぜひお楽しみにー❤️??
▼▽AQ ANNIVERSARY SPECIAL BEERS!!▽▼
?Heretic Brewing x AQ Bevolution / Evil Nephew
Style : Sessionable IPA
ABV: 4.5%
AQ12周年を記念し、感謝を表する特別醸造ビール!TeamAQは長年Evil CousinやEvil Twinなど、Hereticの絶品ビール達を通してビールの全てを学んできました。AQは言わばHereticの甥のようなもの、まさに「Evil Nephew」なのです!Evil Cousin IIPAのホッピーさはそのままに、4.5%のセッショナブルなIPAの甥っ子らしさ。飲むのも仕事の内なビール業界、こんなにドリンカブルなIPAで仕事もはかどる!Pahto、Columbus、Apollo、Cascade、Simcoeのグラッシーでダンクなホッピーアロマが踊る、一日中飲んでいられるIPAです!
?Ogopogo Brewing x AQ Bevolution / 招き猫
Style : West Coast IPA
ABV : 7.0%
AQ12周年を記念し、感謝を表する特別醸造ビール!命名は招福伝説でおなじみ「招き猫」。良縁を招くと言われる左手にホップを挙げ、これからも素敵なご縁と美味しいビールに出会えますように..!という願いを込めました。Mr.AQやTeamAQはもちろん、みんな大好きWest Coast IPA!ホップには猫の小判に因んだNuggetを始め、Citra、Cometを使用。すりおろしたての柑橘の皮、南国フルーツの明るいヒント、そしてほのかにアーシーなアロマ。Ogopogoらしい透き通った綺麗な味わいに、西海岸ホップのキャラクターが躍動するクリーンで爽快なビールが出来上がりました!
スペシャルコンテンツ盛りだくさん!!今後の情報にご注目を〜!!??❤️?
Let’s Make an IPA
品質の高いウエストコーストIPAで名高いAltamont Beer Worksとのコラボレーション。ビールの好みで意気投合した2社が造ったのはもちろんIPA。バランスの取れた、スムースでドリンカビリティの高い味わい。アメリカ西海岸のホップを心置きなく使い、パイニーでフローラルなアロマを演出しました!
– AQ Bevolution –